ポストをのぞくと
黄色と青色の
電話帳が入ってました。
「わ!また電話帳きてるわ~」

1983年に、名称が
ハローページとタウンページと
かわったらしいけど
いまだに電話帳と言ってしまう私です。
昔からの習慣なのか、
お願いしたこともないのですが、
毎年必ず無料で
新しい電話帳が
届きます。
そりゃ~昔は、よく使ってました。
ほとんどの家庭の電話番号が
記載されていて、
とっても分厚かったけど。
小学生のころは、友だちの家の
番号をみつけては、楽しんだり。
昭和な、なつかしい時代の話です。

ずいぶん細くなりました。
個人の電話番号は
載せないようになったし
携帯電話に必要な番号は
登録してるし
また、ショップや病院などは
インターネットで検索するから
ここ数年、私は全く使うことは無かったです。

使わないモノを大事にとっておくのは
私のスタイルじゃない。
ほとんどきれいな状態のまま
疑問を感じつつ
古紙回収にだすのもストレス。

ということで、
昨日やっと、タウンページセンターへ電話して
配送しないで欲しい旨を伝えました。
必要なら、また電話をして
届けてもらうことも
できるようです。
→ タウンページセンター
みなさんの家庭では
タウンページ・ハローページ
届いていますか?



