連れて行った頃から
皮膚炎が悪化した
はるさん。
赤いポツポツが体中にできて
とても痒がるので、
病院に連れて行きました。
皮膚の細胞を検査してもらって
たぶん、細菌性の皮膚炎だろうと
診断を受けました。
細菌性の皮膚炎は
シュナウザーに多いそうで
暑かったり湿度が高いと
最近が繁殖して
皮膚炎がひどくなるそうです。
抗生物質を10日分処方され
細菌を退治することになりました。
それにしても処方された薬って
体重にあわせて
半分にしてあるんですけど

なんとかならないのかなあって
いつも思います。
最近のはんるさんは
狭くところが
お気に入り。
椅子の下だったり

日があたるカーテンの下だったり

はあはあしながら、離れないんだもん。。

はる~!?

あれ?
姿が見えないと思ったら
テレビの横の隙間だったり。

暑いと皮膚炎が悪化するから
涼しいところにでておいで~

はるは だまされません、シャンプーはいやどすえ~(なぜか京都弁)
さて、病院で処方してもらった
薬用シャンプーで
シャンプー始めたら、
抗生物質も効いたのか
ほとんど痒がらなくなりました。

実は、別の病院で
チキンのアレルギーとの
診断を受けたのですが、
チキンをやめても皮膚炎は治らず
病院をかえてみました。
もっと早くこの病院に
つれていけばよかった。。
→森動物病院




![]() 【送料無料】【セール】キリカン洋行 ノルバサンシャンプー 0.5 236ml【smtb-k】【w3】【YDKG... 価格:2,455円(税込、送料込) |