どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。
ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

台風2号接近で
いっきに湿度があがり
きたきた!にほんの夏!!
じっとり、ペタペタの季節到来ですね。
湿度が高くなると、いっきに
アンモニア臭がきつくなる
一階トイレ用に、
ちょっと奮発して
小さめな炭八と入れるカゴ
買ってみました。
炭八は、調湿・脱臭効果にすぐれていて
我が家は、押入れ、靴箱、階段下収納
クローゼット、トイレと
いろんなところへ入れております。
初期費用は少しかかりますが
毎年何度も買っていた
脱臭剤や除湿剤を全く使わなくなったので
長い目で見れば、買って良かったかなと
思っております。
こちらは、クローゼットに二つ入れてます。

今回購入したのはこれ。
こちらのショップ、スーパーセール
開始2時間10%オフになります、
ああスーパーセール待てばよかったわ。
⇒ ほぼ全品対象10%オフクーポン

お弁当箱やも10%割引になりますよ。

炭八用のカゴはこちらで。

ジュートとコットンのラグが
スーパーセール中安くなりますね、
ジメジメした季節は
フローリングもペタペタしますからね。
ポイント5倍になります。

昨年買った卓上扇風機がよいです。
キッチンで、ピンポイント
ずばり顔にぶんぶんあてながら
調理してます。快適です。
今年は、すでに充電して
一度使用しました。
コード有りは60%オフ

うちは、コードレスです。
キッチンのせまいところで
使うので、コードレスが便利でした。
こちらも60%オフ。

一応、「これでもダイエット」中なので
ずっと前からきになってた低糖質の
ふすまパン、半額!!

国産鰻、どんどん高くなってますよね。
こちらのショップの、きざみ鰻を
食べてからは、きざみ鰻の大ファンに。
一尾はど~んとして、ワクワクするけど
湯煎にしてもレンチンにしても
調理しにくいです。
ふだん使いはきざみ鰻の方が便利。
いやいや、鰻食べるときは
特別でふだんじゃないですけどね。
7500→6750

ギフト、父の日用
6月4日中は早割です。
浜松 たなか商店さんです。

京都で雨に降られました。
折りたたみ傘をさしては閉じるを
繰り返すのですが、
濡れているので、扱いに困りました。
かさの袋が、鞄の中で行方不明にも
なりやすしし。
濡れた面が内側にくる
逆さ傘、これずっと気になってます。
疑いたくなる割引率なんですけど~

六月はスンヌンタイが安いぞ~
スコープです。
値上りで、殿上の食器とかした
ジャーですが、値上り前に
もどってる???
欲しい…
鬱陶しい梅雨時期に
ぱぁ~~っと食卓が明るくなりますね。


在庫限りのハウスタオル、
残り少なくなってきましたね。

明日5日に、むふふ
これポチするのだ。
サラダのおとも~

北欧ブロガーさんの
お買物リストも参考にしています。


#6月楽天スーパーセール