ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

ルシェロ 歯みがきペースト
昨年9月から約四ヶ月ぶり、
歯のクリーニングへ行ってきました。
四ヶ月ぶりと言っても
途中、三度も詰め物、被せ物がとれて
そのたびに通ってましたので
実際は10日ぶりとなります。
今回は予定通り、歯科衛生士さんの
歯周病チェックとクリーニングを
していただきました。
最初は歯茎にハリをさし
歯周ポケットの深さと出血の有無を
確認していただきます。
「ツモリアさん、すごいです~」って。
歯科衛生士さんもびっくり。
前回の結果と今回の結果を
比較できる画面を
見せていただきました。
9月の時はほとんどが
赤(出血箇所)でチェックされていて
フロス使ってないですねって
やんわり叱られたのですが
今回は、赤がほとんど無し。
ほとんど出血しなかったそうです。
「フロス使われてますよね!?」
「年配の方は、フロスの習慣が
なかなかつかないし、頑固に
嫌がる人が多いのに、すごいです」って。
年配の方はよぶんだろと
思いながらも、
歯科衛生士さんが、自分の事のように
喜んでくださるので、私もほっこり。
フロスでここまでかわるとは。
私は寝る前の歯みがきの後に
フロスを使っているのですが
歯科衛生士さんは、三食
いやおやつを食べたあとも
使われるそうですよ。
使わないと気持ちが悪いのだとか、
そして、フロスは歯みがきの前に
使った方が効果的だと教えてくれました。
フロスで歯間の汚れを落とした後の方が
歯みがき剤の効果が高まるんだそうです。
そのあとお掃除をして
歯の表面に付いていた
ステインもきれいにしていただきました。
そして、ステインが付きにくくなるという
歯みがきペーストを紹介してくれました。
市販の物は、歯を削るような成分が
入っている商品もあるそうですが、
安全で白い歯を保つ
歯みがきだそうです。
フッ素も入っていて虫歯予防にも
効果的だそうです。
今までの歯医者さんでは
商品を勧められたことがなかったので
まさかノルマなんてないわよねーと
思いつつ、ほめられて気分も良く
一つ使ってみることにしました。
ミント感が強くないです。
ミントは清涼感のあとに
口が渇く感じがあり、それがイヤなので
私には使用感は満点でした。
昨年から、通い始めた歯医者さん、
受付の方、歯科衛生士さん、ドクター
みんなが事務的でなくやさしくて
ほどよくフレンドリーでいいです。
今回も、診察台の上で待ってる時に
月一発行のお便りを渡されました。
お便りは手書きで、クリニックの
休みの日など事務連絡の他に
院長先生のあいさつと
スタッフによるコラムが
写真付きでのっています。
院長先生のあいさつがとてもよかったよ。
今年は50代最後の年なんですって。
まだまだ鼻タレ小僧だけどがんばる。
そして患者さんとのほっこりとする
会話が紹介されていました。
今までの病院にはない
温かい空気感、
転院して良かったなぁと思っています。
次は5月です。
今度はフロスを歯みがき前にかえて
口腔内がよりキレイになるよう
していきたいです。

にほんブログ村
歯みがき剤は、使ってみて
効果が実感できるようなら
ネットで買ってもいいかなと思ってます。
歯医者さんでは1980円で買いました。
今度はぜったい楽天で買おぅー!

糸がかたすぎない
ぶわぁっと広がって
からめとりに効果的

利尻昆布ラーメン、以前
るっち(夫)が買いました。
美味しかったので
また買おうかなと思ってます。

