ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

玄関を少しクリスマス仕様にしました。
10月に母が手首骨折で
長期間帰省していましたが
こちらに戻って
約一ヶ月が経過しました。
先日母からの電話、
手首は抜糸もし、リバビリも順調とのこと、
「加齢黄斑変性症」と診断された
右目も二回の注射で
影が消えて快適とのこと。
そして一緒に手続きした生協も
上手く回せるようになったみたい。
食品だけではなく、冬用のパジャマも
生協で買ったと嬉々と報告してくれました。
スーパーの買物さえ
タクシーが必要な環境なので
生協が使えれば
私も安心できます。
年末年始、みなさんはどうされますか?
毎年、年始はるっち(夫)の仕事が入るので
年末に実家に帰省し、大晦日には
戻ってこようかな~とぼんやり
思っていました。でも
10月の帰省で、二人との生活が
思う以上にしんどくて
今年の年末年始は、帰省しないで
家でゆっくりしようかな~とも
思いなおしたり。
だから、私から帰省するとは
一言も言ってないはずなのに
どうも電話の母の口調から
私が帰省すること前提に
話が進んでおりました。
「今年は生協でおもちを買うから
持って帰りぃ~」
え?「送ろうか?」じゃろ
「るっちさんも来るぅ~?」
え、「も」って「も」ってなに!!
てな具合。
小さな文字はthumoriaの心の叫び
いやいや、まだ帰省するとは
言ってないんだけどと思いつつ
何も言えない私。
風邪で声がガラガラだし
ずっと話してると咳がでるので
ふんふんと聞いてるしかないし、
はぁ・・・
親孝行したいときには
親はいないぞ、
帰省して年末の家事を
してあげないと。
と思う反面、
なんか元気そうだし
お正月には弟も帰省するし
寒いし、たいぎぃ~
また一日家事三昧かぁ…
せめてWi-Fiいれろ!
母のことだからお正月の煮しめも
アレヤコレヤトウルサソウダシ
帰省したくないなっぁ~
親不孝娘の黒い気持ちが
むくむくむくむく(笑)
新幹線のチケットそろそろ
予約だけでもしなきゃ。
どうしよっかなー

にほんブログ村
人気の加賀の芋菓子
半額、送料無料。
お届け日に注意して下さいね。

モダンデコ、加湿器半額です。
これ、すごい、水道水を入れるだけで
除菌剤に使われる電解水を生成
するそうです。
美容室や歯医者さんで加湿器があると
ほっとしますよね~

空気が乾燥する季節、
ウィルスが気になります。
次亜塩素酸水で小まめに消毒。
まだまだ必要ですね。
我が家は、自己責任で
加湿器に入れて使用することもあります。
軽い、塩素のケミカルなニオイ
す~っとして好きなんです。

あると便利なフリーズドライ


すっごい安い。
しかもP5倍
5箱パックが12組…
置き場所があれば買いたいです
9日12時~12時59分

オーシバルのパーカー
買おうかな~20%オフだし
無印良品のを持ってるけど
う~ん電車に乗れないくらい
へたれてるしな~

お正月用の取り皿を
物色中~




今年も、人気。
選べる福袋

ブログ村ハッシュタグ#2023福袋
ブログ村ハッシュタグ#楽天スーパーセール
ブログ村ハッシュタグ#楽天市場オススメ品
ブログ村ハッシュタグ#北欧好きのお買物マラソン
