ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

バイオ消臭液「きえ~る」使ってます。
犬と暮らす我が家では
以前から光触媒の消臭剤を
使用しています。
ミニチュアシュナウザーは
特に体臭が気になる犬種では
ありませんが、
それでも、高温多湿の時期、
お天気によっては
窓が開けられない日が続くと
ペットのハウスやトイレなど
もわ~っとしたニオイが
気になることがあり
フェアリールがよく効きました。
なんと言っても、一度スプレーすると
我が家環境で半月ほどは
ニオイが気にならず
とても重宝でした。
なにわ子はご主人の加齢臭対策で使用中

がペットに直接は使えません。
15才の愛娘犬は、がん闘病中。
皮膚にできたがんが、ぼこぼこと
大きくなっています。(つД`)ノ
大きくなったがんは、
皮膚をつきやぶって
自壊するんです。
一般的な傷は癒えるけど、
がんはいつまでたっても癒えないです。
自壊すると血液や膿が
じわ~っとでて
がん特有のニオイを
発するようになります。
「きえ~る」はペットのカラダや
口腔内、自壊したがんに
直接スプレーできる
安全な消臭剤です。
実際にブラッシングの時に使って
体臭を軽減したり
飲み水に混ぜて口臭を軽減した
とのレビューがたくさんありました。
そして自壊したがんにスプレーすることで
がん特有のニオイも軽減したという
レビューもたくさん載っていました。
今回、公式ホームページで
400㎜のラベルレスボトルが
送料無料だったので
買ってみましたよ。
胸のところにできたがんの
ニオイが強烈なので
直接スプレーしたら
ニオイはぐっと抑えられました。
お!これはすごいと思いました。
が、最近はがんの成長のスピードが早く
膿や血液の量も多くなり
スプレーが追いつかないでいますが
安心して使えるので
重宝しております。
現在、毎日三回、洋服を着替えさせ
昼間居る場所と、夜眠るハウスに
敷くバスタオルと、
終始かかせないエリカラを
朝一番で洗濯する日々、
せっせと介護しておりますが
ペット用だけでなく
介護用や洗濯用など
幅広く使用できるみたいです。
病気によるニオイはしかたないと
あきらめず、暮らしやすい環境を
整えるグッズ使って
快適に暮らしたいです。

にほんブログ村
5月二回目のお買物マラソンや
6月のスーパーセール情報も

お買い物マラソン!スーパーSALE!
楽天

Amazon


がんに負けないはるっぽは
インスタグラムで~