fc2ブログ

メタボのマヨネーズ対策

るっち(夫)の中性脂肪値が1000越えで

本人は、完全禁酒を言い渡され、実行中。

アルコールを控えることで

中性脂肪値はかなり下がると思いますが

さらに食事内容について

私が気にかけているのは

・魚貝類を多く摂る

・植物繊維をたっぷり摂る

・植物性タンパク質をたっぷり摂る

の三点。

毎日のことなので、できない日も多いけど

ちょっとだけ気にするようにしています。



そんな時、久しぶりにモラタメさんから

三種類のキューピードレッシングを

いただきました。

P1012080 (2)

サラダを食べるとき、

るっちは、マヨネーズをこれでもかと

たっぷり使います。

小さめなら半分くらい使うんじゃないかと

見ていてハラハラします(笑)

ドレッシングは、酸味の強いモノはNG

サウザンアイランドとかシーザーサラダなど

甘めのものを好みます。



今回いただいたドレッシングは

野菜にかけるのではなく

和えるのに適していて

すごく便利でした。

レモンのドレッシングは

薄くカットして塩をした蕪と和えました。

P1012077 (2)

蕪の風味に、爽やかなレモンが加わり

蕪だけですが春らしい一品になりました。



茹でたブロッコリーなんて

ブロッコリーよりマヨネーズの量の方が

多いんじゃない?ツッコミを入れたくなるから

あらかじめ人参ドレッシングと和えました。

P1012091 (2)

あらかじめ和えることで

マヨネーズを使わせないことに成功(笑)

ドレッシングにもあぶらは使ってあるけど

使う量は少なくてすむので

るっちが使うマヨネーズの量よりまし(笑)



このドレッシング、飽きない程度の量、

やさしい味のドレッシングです。

酸味が少なく野菜の甘みで

美味しくいただくことができました。

店頭でみかけたら手に取ってみてください。



50代に入り、友人も、

コレステロール値が高かったり

血糖値が高かったり

それぞれかかえているものはあるけど

食生活を管理することで

数値をコントロールしようと

頑張っています。

生活習慣病は、自分次第で防げる病気、

私もできるだけ協力したいと思います。



モラタメさんは、ブログを書いていると

あたりやすい?かもしれません。

ただいま「ハウス食品」

やさしく夜遅カレー 2種受付中。

thumbnail5.png

ブログネタにもなります。

登録はこちらから

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」




たいへんお手数ですが

応援いただけると

とってもうれしいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

モラタメ&懸賞、モニター大好き その他生活ブログ・テーマ
モラタメ&懸賞、モニター大好き













カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(50代後半
なにわ子:友人関西出身(50代半ば)
米子:友人お米好き(50代半ば)
カウル:友人
さっ子:友人
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード