スーパーはもちろん、
パン屋さんやコンビニなどでも
エコバッグを持参して
レジ袋にお金を
使わないようにしてきましたが
有料化から四ヶ月ちょっと、
ついにストックしていたレジ袋が
底をついてきました。
有料化前は、ゴミ箱としてレジ袋を使い
そのままゴミ出しをしていました。
今は、ゴミ出しは、大きな袋に集めます。
ですから、ゴミ出しの回数が
かなり減りましたし
レジ袋は捨てないで使い回してます。
できれば、このままレジ袋は買わないで
暮らしたいと思っていました。
みなさんは、どうでしょうか、
レジ袋は買わないで過ごされてますか?
が、

2リットルのペットボトルが4本入る
Lサイズ(550×300×150)。
20枚入りで110円。
100円ショップです。
高いんだか安いんだかわからないまま(笑)
100円ならと気持ちが動き
ついにレジ袋を買いました。
有料化された経過を考えると
なるべく使わないようにと
思っております。
サイズ・厚さが同じレジ袋
100枚で535円。
100円ショップだから安い
わけでもなかったみたいです。
楽天24です。

コンビニスタイル、
お弁当やお惣菜も入る
マチの大きいエコバッグ
60%オフ

レジカゴバッグも
びっくりするくらい安い

スーザンベルのSサイズ
ひとつ持っていると便利なサイズ。
コンビニで出番多いです。


レジ袋 有料化問題
今年の冬は暖かい?
こんなカーディガンもいいかも。

1000円オフクーポン出てます。


楽天買いまわりのオススメはコレ♪

**楽天市場のお得な商品紹介**
更新のモチベーションUPに
ご協力いただければうれしいです
↓

にほんブログ村
年賀状印刷、40%オフの早割
11月23日までです。
どうせやらなきゃなので、
早めにやって安くすませましょう。
ここ三年利用しているサイトです。
