どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。
ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

楽天で帽子買っちゃった。
こういうタイプの帽子は
ツバが波打つのが
あまり好きじゃなくて
こちらワイヤー入だったので
買ってみました。
ワイヤー入ってると、
ツバがまっすぐきれいに円形になるし
前が見えにくいときは外側に
きっちり折り曲げられるので
比較的ストレス少ないですね。
お散歩や買物、
ベランダで洗濯物干すときも
夏はかぶりますよ。

そろそろ、お箸の替え時、
我が家はここ10年ほど竹箸です。
竹箸は、先が細く
繊細なものもつかみやすく
一度使うと、やめられなくなりますよ。
こちらの箸は竹箸のなかでも
繊細だと思います。

冷蔵庫にある食材で
ちゃちゃっとつくれる
低糖質のおかずが
のっています。
よく作ってるよ。

この土日は、ずっとお天気が悪く
動くとじっとりする感覚、
これはもしや梅雨の走り?
最近は梅雨が長いし
梅雨が明けても湿度が高い日が
かなり多いので、そろそろ
梅雨準備、多湿対策です。
アイリスオーヤマ
衣類乾燥除湿機は
友人のなにわ子が超おすすめ。
洗濯物を乾かせるので
部屋干しに便利です。

炭八、今度は少し小さめを
買いたそうかなと思ってます。
そうそう、生協さんに、
サイズはわからないけど
安くあるみたいです。
生協やってる方は確認してみて。
うちはネットで買います。

梅雨前にタオルチェンジすれば
生乾きのあの、生臭いにおいは
免れますね。
ハウスタオル、在庫処分中。

エアーかおる、
お風呂上がりに使い始めて
約一年、ふかふか感も吸収力も
まだまだ問題なし。
梅雨前には、オキシ漬けするつもり。


タワーバスチェアー
浮かせられるタイプ。
うちはお風呂場の洗濯物を干す
パイプにひっかけてますが
よう乾きます~

ハウスタオル キッチン ディッシュクロス
リネンのクロスで
ダイニングテーブル用。
乾きやすくて衛生的。

湿気が多いと、
どうしても臭いが
際立ってきますので
アロマの爽やかな香りを。

外出時の汗も
ハンカチではなく
ハンドタオルで。

綿のシンプルなシャツ。
襟なしが好み。
50%オフ

レーヨンで、裏地もあるので
真夏はきついけど
初夏や秋に活躍しそうです。
70%オフ

Spick&Span
綿麻のシャツ
一枚あれば便利。

これは安い~ポッキリ@@

やっぱり、お買物パワーは
アラカンよりアラフォー
お買物情報はこちら

にほんブログ村

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン
ブログ村ハッシュタグ #楽天クーポン