fc2ブログ

最高のGWでした!!



どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


PXL202305040057153442 (2)

GWの一日、俳句仲間と

吟行の下見へ行ってきました。

吟行とは、いろんな場所を

歩きながら俳句を詠むという遊びです。

歩きながらその場、その場で

俳句を詠むなんて、難易度が高すぎ。

ということで当日までに一度行って

あらかじめ俳句を考えておこうと

いうことなんだそうです。



吟行?下見?そんな目的はありましたが

五月晴れの気持ちのよい一日を

大勢の俳句仲間と

いろんな話をしながら歩いたり

木陰で俳句を詠んだり

ベンチで買ってきたおにぎり食べたり

ソフトクリーム食べたり

そんな時間が、

楽しくてしかたなかったです。




コロナ禍でここ三年、

いやいや、コロナ関係ないかも、

結婚してからは初めてですわ!

大勢の人と外で集うということが!!



考えてみると、私自身

大勢の人と遊ぶという機会は

今までほとんどなかった気がします。

気の合うオンナ友だちは

多くて三人でほとんどは二人。

今回、都合がついた

オトコ4人とオンナ2人。

平均年齢は70過ぎて、

かなりの高齢集団でしたが

趣味の俳句の話題はもちろん

いろんな話でもりあがりました。

どの方にも、これまでの人生があり

いろんなことを乗り越えてこられた

経験と知恵があり

話を聞くのも楽しく、

逆にいろいろ聞かれて話すのも楽し。

そして、季節の移ろいや花鳥風月などを

愛でる感性が同じということも

趣味仲間ならではです。



最後に、駅近くの洋食屋さんで

反省会という飲み会まで。

6人のグラスを合わせて

「かんぱ~~い」

みんな3年ぶりの乾杯に

笑顔がはじけてました。



GWは、るっち(夫)が仕事、

そして友人たちは家族での行動も多く

今までは、気候の良いGWを

一人、家の中で

過ごす事が多かったのですが

趣味を通じて、出会いがどんどん

広がっていくそんな感覚を覚えます。



気がつけば還暦をすぎ

気がつけば今年はすでに

四分の一がすぎ

信じられない時の加速度に

心が置き去りになりがちですが

楽しいことを精一杯楽しみたいです。



更新があいてしまいました。

お手数ですが、だだ下がりの

順位回復させてください

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


外で文字が読みづらかったので

昨夜ポチ。

度数はこちらを参考にしました。

⇒ リーディンググラス度数の目安と計測方法








カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード