fc2ブログ

路上で動かなくなりそな予感


ついに今年は、年金受給者、
そしてオットは定年を迎えます。
どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1010362 (2)

創味食品のパスタソース

「ハコネーゼ」五種類

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

からいただきました。



るっち(夫)は、どれも美味しい、好きな味と

喜んでおりましたが

私は「濃厚トマトクリームソース」は

エビの旨みが

レトルトっぽいというか

薬品ぽいというか

ちょっと苦手な味でした。



でもね、パスタソースって、

鍋で湯煎するもの

と思ってましたが、

これは、袋のままレンチンできて

たいへんたいへん便利でした~

おすすめは「ボロネーゼ」「カルボナーラ」です。

スーパーでみかけたら、ぜひどうぞ~

楽天24 パスタソース

取り扱いあります。

送料対策に良いと思います。





実家には昨年七月に車検を受けた

古い軽自動車があります。

90代の両親はすでに免許返納して

運転はすることがないので

車を処分するつもりだったようです。



が、昨年秋、母の手首骨折で

しばらく私が帰省した時

この車がとても役に立ちました。

そんなことがあり、今後

私が帰省した時のために

処分するのをやめて

次の車検まで置いておくことにしたそうです。



実家は、車がないと動きがとれないので

車を残してくれて、ありがたいなぁと

一度は思ったのですが

よくよく考えてみると



私が最後に運転したのは

昨年11月なのよね、

寒い冬を越して

次運転するのは

私が帰省したとき、

まだ未定だけど少なくとも

四ヶ月以上動かしてないことになる・・・

新しい車ならええけど

これって、リスク、高すぎん?

スーパーの駐車場でエンスト

赤信号でエンスト

車古いし、なんか怖いんですけど。

もしそうなったら

母ちゃん、パニクるだけだし

対応は全部私だね、はぁ・・・。。



前回帰省した時は、一日700円だったか

スマホで保険を契約しながら乗ったけど

それに車両保険やロードサービスを

つけることになるしね、

それでも、故障の不安をかかえて

運転するのもいやぁ~~~~




少々割高になっても

レンタカー借りた方がいいのかも。



父が毎日必ず一度は

エンジンをかけているからと

自信ありげな母ですが

エンジンかけても

動かしてないとバッテリーって

消耗しそうだし。



91才でやっと父が免許返納、

抵抗していたタクシー生活も

かかる費用が見えてきて

なんとか慣れてきたようですが

実家車問題、まだまだ続きそうです。



ここで最悪な報告をしなくてもいいことを

祈って下さい。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



訳あり20個入

14日20:00~





トレンチコート60%オフ

ドットブラウス50%オフ

 

せとか200円お値段さがってます。




3月29日より大幅にお値段アップの

北欧、イッタラの数々。

欲しかったものを買っておこうか

いろいろ迷い中です。

スンヌンタイのジャー、

高すぎて手が出せなかったのに

値上りしたらもう殿上人、いや殿上ものに~

どうしよう。



ワンピースかわいいです。




大きいサイズのリジェイ&スプル
小さいサイズ専門店 S357








PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(50代後半
なにわ子:友人関西出身(50代半ば)
米子:友人お米好き(50代半ば)
カウル:友人
さっ子:友人
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード