ついに今年は、年金受給者、
そしてオットは定年を迎えます。
どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。
ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村


業務スーパーで安く買っった
牛すじ肉で、煮込みを作りました。
20分の加圧(圧力鍋)で
スジの部分がちょうどいいやわらかさに。
コラーゲンと、
大根・人参・牛蒡・こんにゃくで
食物繊維たっぷり。
牛すじ煮込みのレシピをみると
どれも砂糖が入っているのですが、
大さじ4はけっこう勇気がいりますね。
おでんみたいに、砂糖無しで
野菜の甘みだけでいいかも~
とってもおいしかったけど
次回は砂糖無しでやってみようと思います。
あ、牛蒡は入れた方がいいです。
香りが豊かにできあがります。
2月4日に限界体重56点を
記録したことから、
ゆる~く始めたダイエット
「お金使わず脂肪を使う」
がモットー~
その五週目を報告します。
今までの結果は
2月4日 56点、
2月10日 54.8点
2月17日 54.8点
2月24日 54.8点
3月03日 54.4点
そして第五週目は
54.4点、現状維持となりました。
五週目は、四週目に比べ
外食が減り、食べる量は減りましたが
そのぶん運動量も減りました。
プラスマイナスゼロで
現状維持というところでしょうか。
自分としては、
大好きなスイーツや炭水化物を
減らしているので、すごくすごく
がんばっている気になりますが、
グラム単位の減量は
なかなか厳しいです。
1点でも減っていたらやる気がでるのにな~
56点から、54.4点までなったから
「ま、いっか」と思いそうになりますが
叔父のお別れ会で、何十年ぶりに
同年代の従姉妹たちに会いますから
もう少し頑張ろうと思います。
六週目ですが
以前、いつも読ませてもらってる
ブロガーさんが、
夕方になるとスーパーでは
値引きがあるから、それを
めざすことで、歩くことができる
ような事を書かれていました。
私もそれをやってみよう。
早めに夕食を食べた後
運動がてらに半額シールをめざして
歩いてみますね。
来週の目標は54.2点。
0.2点、手強いですが
頑張ります。
みなさんのポチ応援で
がんばってます。
今回もよろしく~~~。

にほんブログ村
60代のダイエット
やっぱりキーワードは糖質かな。
ブログ村ハッシュタグ #60代ダイエット
血糖値が高めで
糖尿病予備軍の友人は
ラカンカを使ってそうです。

低糖質のクロワッサン

