ついに今年は、年金受給者、
そしてオットは定年を迎えます。
どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。
ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

最近のマイブームは
残らない物にお金を使うこと。
秋から春にかけては
毎月のようにお花を買っております。
今月は、紫のアネモネが
ものすごく印象的なお花が届きました。




2月4日に限界体重56点を
記録したことから、
ゆる~く始めたダイエット
「お金使わず脂肪を使う」
がモットーなのよ~
その四週目を報告します。
今までの結果は
2月4日 56点、
2月10日 54.8点
2月17日 54.8点
2月24日 54.8点
そして四週目は
やっと動きました!
3月3日 54.4点


やったー!!

ひかえめに54.7点をめざしましたが
それを大きく下回る結果に
体重計の上で思わず
ガッツポーズです。
ダイエットと言っても、
これやってます!的なものは
何もしていないのですが
約一ヶ月で結果がでたのは
なぜだろうと考えました。
この記事をかくために
すごくすごく考えたのですが
その割にはたいした答えが
でませんでした。
結局「食べる量と質がかわった」
ということなのかなと思います。
際限なく食べてたスイーツを
昼ご飯後だけの1個にしたとか、
夕ご飯での炭水化物を少なめにしたとか。
そうそう四週目からは
甘いヨーグルトをやめました。
でもプレーンヨーグルトは苦手なので
プレーンと甘いヨーグルトを
マゼマゼで今までと同量にしました。
甘いヨーグルトやめてないじゃん、
ツッコミがきそうですが、そのとおり(^_^;)
でも糖分の量は半分になってるはず。
小さなことですが
塵も積もればという思いです。
さらに四週目はお出かけが多く
一日の平均歩数が12564歩
これも大きかったかもしれません。
さらに小さな事を増やしていくつもり。
とりあえず、白米オンリーから
もち麦と雑穀を加えることに。
60才を越えてます、
ダイエットは健康とセットじゃないと
リスクが大きすぎますからね。
来週の目標は…
いっきに54.0点と行きたいですが
あせらない、あせらない
54.4点、現状維持!
が目標です。
ダイエットを公表して
応援いただくことで
がんばれてます。
ポチの数は大きな励みです。

にほんブログ村
国産もち米、これは安いです。
うちはアメリカ産をスーパーで
買いました、600g500円前後だったよ。
次からはこっちだな。国産でかわらないなんて。

1キロ2580円を予約で1080円で購入。
3月06日23時00分~23時29分
30分だけ、同じ1080円での販売がありますよ。

体重は、定期的に計ることが
ダイエットの近道だと思います。
最近は薄くて軽い体重計がでてます。
うちは、脱衣室にもありますが
リビングにも一台置いて
私は毎朝リビングで測定してます。
内臓脂肪、骨量など
いろんな機能がついてても
使うのは最初だけ、
体重と体脂肪がわかればいい
とさえ思います。
こちらはタニタの体重計
二台目にぴったりな安心価格。

ナチュラル和菓子体験キット
6日11時00分~11時59分
半額

カツオのたたき1キロ
3月06日12時~12時59分
3980円→1990円

業務用 冷凍食品
6日13時~13時59分
3,980円 →1,989円

松阪牛ミスジステーキ
6日16時~16時59分
24,000円 →9,980円

スコッティー
3月06日19時分~19時59分
半額

宮城県産ひとめぼれ 10キロ
6日20時00分~20時59分
半額

うつわや悠々さん
わけありの器をオフ価格で販売中。
わけあり箸置き

こちらは正規品

本日あさイチ登場の
レインティータオルです。
うちは食器拭きに使ってます。
薄いけど吸収力がすごいし
なんといってもすぐ乾きます。
さらにステンレスのカルキ汚れが
ふくだけで落ちるので重宝。
蓄積した長年のカルキ汚れは
無理だけど、ちょっとしたあの
白い汚れはよくおちるので
古くなった物は、水道栓など
キッチンだけでなく
洗面台や、お風呂場でも使ってます。

ショコーラの福袋が6日20:00~
売り切れ早いと思います。

かぐれワンピースが気になる
スーパーDEAL対象

お買物情報はこちらに集まってます~
ブログ村ハッシュタグ #楽天市場オススメ品
ブログ村ハッシュタグ #楽天スーパーSALE
こっちもすごい
↓

にほんブログ村
