fc2ブログ

ダイエット三週目 ダイエットどころじゃなくなった


ついに今年は、年金受給者、
そしてオットは定年を迎えます。
どこでもありそうなシニアの日常を
物語にしてるつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



P1010270.jpg

兵庫県加西市にある

丸中製菓の「キングドーナツ」が

大大大好きです。

駄菓子ですがくせになる味。





2月4日に限界体重56点を

記録したことから、

ゆる~く始めたダイエット

「お金使わず脂肪を使う」

がモットーなのよ~

その三週目を報告します。



三週目は、酒飲み過ぎからスタート。

お買物マラソンで衝動買いした

新潟県長岡市の長岡丸ごとセットに



入ってた日本酒が

「山古志五百万石」

るっち(夫)は「どっち付かずの酒」

(あまり好みでないと、こう表現する)

と言いつつ、二人でたらたらと

720ml、4合←カナリヤバイ

をあけてしもうた・・・

ふだん、健康けんこうと

言ってるのがこれで

ぶっとぶんです(^_^;)

このセットに入ってた

「越後地酒漬けえいひれ」のせいです。

やわらかくて弾力があって

甘くて旨くて、むちゃくちゃ美味しくて

酒がすすむすすむ。



翌日の体重が56.1点に

跳ね上がりました。

ダイエットを決意した56点を

越えるという大失態。

しかも腸内環境悪化。

飲み過ぎです。

飲み過ぎると、むくんで体重が

増えるのはわかってますが

回復に一週間を費やしました。



ということで、三週目は

体重を落とす事より

腸内環境を整える事に専念でした。

ビオフェルミン飲みながら

一週間かかりました。

なんかね、腸内環境整えるのも

時間がかかるようになりました。

昔は一日で、もとにもどってたのにね。



今までの結果は

2月4日 56点、

2月10日 54.8点

2月17日 54.8点

そして今週も

2月24日 54.8点



体重、やっともとにもどして

第三週目が終了しました。



運動は、

ジョギング1、エアロビ1 筋肉体操1 エアロバイク1

4点でした(満点です)



三週目はキングドーナツを

ロカボタイプに変更。

糖質50%カットだけど

P1010272.jpg

かなりちっちゃいわ~




四週目は16時間ダイエットを

復活させる予定。

なるべく、夕食から朝食まで16時間

あけるよう心がけたいと思います。

四週目の目標は54.7点

自信がないから

かなり低い設定にしてみたよ。



シンプルライフから

女性シニアに

カテゴリー変更してみました。

上位ブロガーさん人気ですね。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村


「越後地酒漬けえいひれ」が

入ってるおつまみセット。

えいひれ、ほんま美味しかった。

買い回りの時によいお値段です。



せとか、一週間おいたら

もっと美味しくなりました。

今まで食べた中、1個だけ

味の薄いのがありましたが

あとは上々です。



SHIPS マウンテンパーカー

30%オフ スーパーDEAL対象

クーポンもでてます。

これからの季節にも合わせやすい

カーキが欲しいです。




今年も味噌を仕込む予定。

大豆が茹でてつぶしてあるので

とても便利です。










PVアクセスランキング にほんブログ村
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード