fc2ブログ

平均年齢75才の中にいます


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



P1010298.jpg

夕飯のおかずは、

朝ご飯作りながら、とか

朝ご飯の洗い物する前に

簡単に下ごしらえをしてます。

本日は、やせるおかず、「いなり餃子」



先日、毎月一回定例の

地域の句会へ参加したら

新人さんがいらしてました。

今まで一番の新人はわたしでした。

でもね、新人さんといっても70代の方(^_^;)w



俳句を趣味にして楽しいことが多いのですが

唯一気になるのが、年配の方が多いこと。

テレビでは若い方も俳句を楽しまれてますが

実際句会へ参加されるのは

ほとんどが70代以上、

60代前半の私はとっても珍しいのです。



年配の方と接していると、

その豊かな経験に触れ

心が洗われるようなことや

やさしさや温かさに触れ

ほっこりすることが多いのですが

気になるのは健康問題です。



二年前から参加してる

地域の句会は現在会員13人ですが

参加当時から、3人は

健康上の理由で毎回欠席され

まだ私はお目にかかったことがありません。

参加して一年経った頃から

また一人不参加者が増えました。

さらにその頃、二ヶ月連続で

欠席された方が亡くなり、

会の始まる前に黙祷したこともあります。

そして今年になって、

ご主人が病で倒れたことで

参加できなくなった人が一人。

さらに、今月の句会から

また一人体調不良で

参加できない方が増えました。



こういうことが続くので

年齢というものを

意識せざるをえません。

少ししんどいなぁと思います。



今、この句会で

仲良くしてくださってる方は

60代一人70代二人

三人とも、元気だし

とても意欲的で

いろんなものに興味をもち

いろんなところへでかける

フットワークの軽い方ばかり。

年をとってもこうありたいと

思う方ばかりです。

この一年とても影響を受け

俳句をもっと頑張ろうと

思うようになりました。

だから、自分も含め、

みんな元気でいてほしいなぁと

つくづく思うのです。



さて今回の俳句

ハルモニの赤き指先ソウル凍む

(はるもにのあかきゆびさきそうるしむ)

季語:凍む(冬)

昔ですが韓国の市場で

カメからキムチを取り出してくれた

すごく元気なおばあさんを詠みました。



空襲で揃わぬ母の古雛

(くうしゆうでそろわぬははのふるひいな)

季語:古雛(春)

原句は「空襲で焼かれし母の古雛」

焼かれた古雛は現存しない物で

今ない物を季語として使用するべきでない。

季語が弱くなると言われて直しました。

季語は新鮮であれ~だそうです。

また一つ勉強になりました。



いなり餃子の餡は

P1010300 (2)

豚挽肉200グラム ニラ半束

塩胡椒・ごま油・オイスターソース

つなぎいらず、

包まなくていいので、楽だし

糖質オフのやせるおかずです~

あとは、蒸し焼きにするだけ

菜の花のおしたしと

かき玉汁で夕飯にします~

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

マスクはずしたときの

ギャップをうめるために

美顔器、気になります。

本日21:00~

7,999円→3,999円










PVアクセスランキング にほんブログ村
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(50代後半
なにわ子:友人関西出身(50代半ば)
米子:友人お米好き(50代半ば)
カウル:友人
さっ子:友人
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード