fc2ブログ

事故 ③


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



PXL20230125001916424 (2)

自損事故で、左サイドミラーを

破壊した件です。



部品取り寄せに時間がかかり

事故を起こして18日目に

ディーラーに入庫

それから9日経ってやっと車が

もどってきました。



今日は修理費と車両保険について

書いておこうと思います。



当初、ディーラーの見積額は

サイドミラー交換だけで

12万6千円。



保険を使わなかったら

ディーラーに12万6千円の支払い。

車両保険を使うと、

ディーラーに免責額の5万円の

支払いですみます。

残りは保険会社の負担です。



ところがです!

保険を使うとですね

3等級さがって保険の掛け金が

どんとアップするのです。

その額なんと4年間で7万9千円。

免責の5万を合わせると

12万9千円になります!!



それなら保険を使わないでおこうと

るっち(夫)と話しました。



人を傷つけてないし

自分のケガはなくて

不幸中の幸いでしたが

毎年安くはない保険を

掛けているのに

いざとなったとき、保険を

使うと損だなんて、

なんかなー

やりきれないですよね。

ひとり、なっとくいかねぇ~~~って

ブチブチと思うわけですよ。



ところがディーラーから連絡があり

サイドミラーを破壊したとき

カバーやミラーが飛んで

サイドのガラスやタイヤのフェンダーが

傷ついていて、そこも修理対象となり

見積額が19万5千円になりました。



保険は使わないでと思ってましたが

19万となれば、保険を使う事にしました。



先日、車を届けてもらい

カードで免責額5万円を

支払いました。



あれ?請求書をみると

19万のはずが16万になってます。

ぜったい値引きしないディーラーなので

その差額を聞いて見ると



保険会社が査定をしたとき

必要ない物としていろいろ

削られた結果なんだそうです。

え?え?必要ない物って??なによ?



担当者に聞いたら、

サイドミラーの中の部品と聞き

さらにびっくりでした。

びっくりしてる私をみて

担当者は機能的には問題ない

部品だからと安心してくださいと。

「そうなんだ、じゃ、安心だ…じゃねぇよ」



え?必要のない部品で

お金取るわけ?

ミラーの内側の部品だから

見栄えも関係ないのに??

それに最初、保険会社を通さず

見積もりとったとき、

ぜったい安くならないといったよね

それなのに、必要ない部品だからと

保険会社には値引きするんだー

いやぁ、部品の知識なんてないから

しかたないけど、

知ってる保険会社には値引きするんだ。

なんか納得できんわ。



いろんな思いをもちながらも

保険を使いましたから

これから4年の間

1年につき19750円、

掛け金が高くなります。

7万9千円の借金を

保険会社に4年かけて

支払う気分です。



でもね、車がもどり、

今までの暮らしがもどり

心は晴れ晴れしています。

なにより人も自分もケガがなかったこと

それだけでも幸せなことだと

つくづく思います。

お金ですんだことに感謝しなきゃね。



そして、これからは

どんどん運転力が低下するはず、

運転は今まで以上に気をつけなきゃ、

そして次の車買うなら、国産車かなぁ・・・

部品、タカスギル



事故直後はかなり

動揺しましたが、

みなさんに励ましていただき

心がとっても楽になりました。

ブログやっててよかったですー

改めてお礼を言わせてね、

ありがとうね。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村



ホワイトデー早割あり

冷凍で届きます。



来年用に、安くなったコートを。

 








PVアクセスランキング にほんブログ村
カレンダー
01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(50代後半
なにわ子:友人関西出身(50代半ば)
米子:友人お米好き(50代半ば)
カウル:友人
さっ子:友人
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード