fc2ブログ

お買物マラソン 開始半額クーポン


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

P1010010.jpg

クーポンいただいたので(PR)

久しぶりの高級チョコです。

パリのショコラの祭典で

最高賞、受賞の実績のチョコです。

るっち(夫)とあれこれいいなが

美味しくいただいてます。

ブルーのパッケージが

とても印象的。

毎年、デパ地下で販売されるそうですが

行かなくてもネットで買えるって

便利ですね~






明日から一月二回目の

お買物マラソンが始まります。



マラソンは、いつも恒例の

2時間半額のショップでの闘いに

負けてばかりですが

ショップによっては、

欲しいモノがあっさり買えたりしますので

今日からチェックに入りたいと思います。

事前に「半額クーポン」

クリックして、クーポンを取得してね。



まずは、ナッツですね、

家にいることが多いので

ついついスイーツに手が伸びますが

その前にカリッとナッツを食べて

血糖値上昇を抑えます。

美容だけでなく健康にも

有効なナッツ、

競争率高いですが

買えたらいいね~

◇美味しさは元気の源 【自然の館】

⇒ 半額クーポン



◇ おのみち発 北前船の贈り物

⇒ 半額クーポン




◇ 江戸商人 楽天市場店

⇒ 半額クーポン




◇ 蒲屋忠兵衛商店

割れチョコが有名ですが

こちらのあめがけナッツも

大好評みたいです。

あめがけ、わたし好きなんですよん~~~

⇒ 半額クーポン







コーヒー豆、これまた

競争率が高いですね。

いつも挑戦されてる

ブロ友のゆかさん、

今回の成功祈ります~

◇ 澤井珈琲Beans&Leaf

半額クーポン

チョコのかわりに、これ

配ってもいいかも~




◇ DRIP COFFEE FACTORY

⇒ 半額クーポン

こちらのショップも買えたら

すごくお得~

2キロが2370円が半額@@







◇ ALTROSE

⇒ 半額クーポン

画像はないのですが、

スマホと財布とマスクとハンカチ

ちょっとご近所に~

ワンマイルバッグが便利だ^^

二種類ありますよ。

ショルダーバッグ レディース メンズ 斜めがけ 大人 小さめ 軽い おしゃれ ミ...

ショルダーバッグ レディース メンズ 斜めがけ 大人 おしゃれ かわいい 軽い ...

◇ バッグ通販 クロスチャーム

⇒ 半額クーポン

久しぶりに参入されてますね、

このバッグかわいいです。

金額6500円以上で使えます。






◇ for/c(フォーシー)

大人気のショップ、制限無 全品適用の

クーポン出てる~これはすごい。

⇒ 半額クーポン

 






◇ OSEWAYA

⇒ 半額クーポン

先日紹介したフープイヤリングの

ショップさんです。

4000円以上で使えます。








手作りのレッスンバッグが

ひじょ~~にかわゆい。

◇ HOPPE

⇒ 20%オフクーポン

いろんな柄の組み合わせがあって楽しい♪

お好みはどの組み合わせかしら~?






で、今回私がねらっているのは

金太郎ぶりです。

◇ 鰤屋金太郎

⇒ 40%オフクーポン

養殖鰤は、スーパーでも高い。

小さなサクでも7800円前後はする、

美味しいけどスーパーでは

びんちょう鮪になってしまうのです。

びんちょう鮪も美味しいけど

脂ののった鰤をたまには食べたい。








全部は紹介しきれないので

興味ある方はこちらから

⇒ 最大50%オフクーポン



ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの
ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天クーポン









PVアクセスランキング にほんブログ村



出血箇所が激減したよ


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

P1019971 (2)

ルシェロ 歯みがきペースト



昨年9月から約四ヶ月ぶり、

歯のクリーニングへ行ってきました。



四ヶ月ぶりと言っても

途中、三度も詰め物、被せ物がとれて

そのたびに通ってましたので

実際は10日ぶりとなります。



今回は予定通り、歯科衛生士さんの

歯周病チェックとクリーニングを

していただきました。



最初は歯茎にハリをさし

歯周ポケットの深さと出血の有無を

確認していただきます。

「ツモリアさん、すごいです~」って。

歯科衛生士さんもびっくり。

前回の結果と今回の結果を

比較できる画面を

見せていただきました。

9月の時はほとんどが

赤(出血箇所)でチェックされていて

フロス使ってないですねって

やんわり叱られたのですが

今回は、赤がほとんど無し。

ほとんど出血しなかったそうです。



「フロス使われてますよね!?」

「年配の方は、フロスの習慣が

なかなかつかないし、頑固に

嫌がる人が多いのに、すごいです」って。

年配の方はよぶんだろと

思いながらも、

歯科衛生士さんが、自分の事のように

喜んでくださるので、私もほっこり。

フロスでここまでかわるとは。



私は寝る前の歯みがきの後に

フロスを使っているのですが

歯科衛生士さんは、三食

いやおやつを食べたあとも

使われるそうですよ。

使わないと気持ちが悪いのだとか、

そして、フロスは歯みがきの前に

使った方が効果的だと教えてくれました。

フロスで歯間の汚れを落とした後の方が

歯みがき剤の効果が高まるんだそうです。



そのあとお掃除をして

歯の表面に付いていた

ステインもきれいにしていただきました。




そして、ステインが付きにくくなるという

歯みがきペーストを紹介してくれました。

市販の物は、歯を削るような成分が

入っている商品もあるそうですが、

安全で白い歯を保つ

歯みがきだそうです。

フッ素も入っていて虫歯予防にも

効果的だそうです。



今までの歯医者さんでは

商品を勧められたことがなかったので

まさかノルマなんてないわよねーと

思いつつ、ほめられて気分も良く

一つ使ってみることにしました。

ミント感が強くないです。

ミントは清涼感のあとに

口が渇く感じがあり、それがイヤなので

私には使用感は満点でした。



昨年から、通い始めた歯医者さん、

受付の方、歯科衛生士さん、ドクター

みんなが事務的でなくやさしくて

ほどよくフレンドリーでいいです。



今回も、診察台の上で待ってる時に

月一発行のお便りを渡されました。

お便りは手書きで、クリニックの

休みの日など事務連絡の他に

院長先生のあいさつと

スタッフによるコラムが

写真付きでのっています。



院長先生のあいさつがとてもよかったよ。

今年は50代最後の年なんですって。

まだまだ鼻タレ小僧だけどがんばる。

そして患者さんとのほっこりとする

会話が紹介されていました。



今までの病院にはない

温かい空気感、

転院して良かったなぁと思っています。



次は5月です。

今度はフロスを歯みがき前にかえて

口腔内がよりキレイになるよう

していきたいです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



歯みがき剤は、使ってみて

効果が実感できるようなら

ネットで買ってもいいかなと思ってます。

歯医者さんでは1980円で買いました。

今度はぜったい楽天で買おぅー!



糸がかたすぎない

ぶわぁっと広がって

からめとりに効果的




利尻昆布ラーメン、以前

るっち(夫)が買いました。

美味しかったので

また買おうかなと思ってます。










PVアクセスランキング にほんブログ村



カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(50代後半)
はるっぽ:愛娘犬(15才)
ぎゃるえつ:友人大食漢(50代後半
なにわ子:友人関西出身(50代前半)
米子:友人お米好き(50代半ば)
カウル:友人
さっ子:友人
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード