ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

ハラミ肉とピーマンの炒め物。
昨年大阪府泉佐野市に
ふるさと納税した時の
返礼品です。
ハラミ大好きなのですが、
う~ん、不味くは無いけど
美味しいと心から言えず。
良いレビューが多いので
好みの問題ですかね。
漬け込んであったタレも
味が濃かったので
ピーマンで薄めて一品に。
あと1キロもあるよ(笑)

先日4日に亡くなった叔母。
高齢の母は参列できないから
ちょっと遠いけど
私が参列しようかと
気持ちの準備をしていたんだけど
葬儀の情報がぜんぜん届かず。
母のところへ、
亡くなった事を知らせる電話が
あって以降、叔母の一人息子と
全く連絡がとれない状態。
亡くなった直後は忙しいのだろうと
待つしか無かったのですが
結局、通夜・告別式は
しないとのこと。
香典も弔電も
一切うけつけないと
連絡があったのは
二日経ってからでした。
二年半前、別の叔父が
亡くなったときは
コロナ禍の中で
やむをえずの家族葬でした。
私たちは参列しなかったけど
弔意はあらわせたし
後から亡くなったときの様子や
葬儀の様子など
写真やお手紙が届き
私は叔父が逝ったことを
静かに受け入れることができました。
叔母、わたしにとって、きわめて
近い身内が亡くなったのに
弔意を伝える手段がないです。
事情があっての選択だとは思うけど
なんか寂しいなぁ。
叔母が亡くなり、これで
従兄弟との縁もなくなる気がする。
テレビCMで流れている
小さなお葬式・家族葬
そして火葬式や直葬
時代はかわってるなぁと
つくづく思うのでした。

にほんブログ村
おせちに付いてた
お出汁が美味しかったです。

