ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

七月に入りました。
六月末から、今日で
六日連続の猛暑日です。
真夏の太陽がギラギラで
一歩外に出ると
耐えがたい暑さです。
ただ、家で静かにしていると
ジメジメしてないぶん
エアコンの効きがいいので
比較的快適にすごせています。
さて、エアコンです。
そう遠くない昔
一人の時は扇風機で
凌いでいた時期もありますが
もはやそんなことは
言ってられないです。
極猛暑ですから。
昼間は1階の六畳和室で
過ごしています。
去年の夏は、はるっぽが居て
湿度にもよりますが
室温が25度越で
舌を出し始めるので
朝からほぼ24時間
エアコン生活でした。
昼間、25度に設定し
私は特に下半身は
二重に三重に着込んで
冷え対策をしていました。
みなさんの昼間の
設定温度は、どのくらいでしょうか。
今年、昼間は私一人なので
湿度にもよりますが
この一週間の猛暑日では
設定温度なんと30度
もしくは29度です。
エアコンを稼働させないと
33度には、なる部屋ですが
この設定温度でも
冷たい水分を補給しながら
扇風機を併用し
静かにしていれば
問題なしです。
しかも過剰な冷え対策も
必要ないので助かります。
この和室の東芝製エアコン、
新築の時からですから
17年物となります。
そして2階LDKの日立のエアコン、
こちらも新築の時からですから
17年物となります。
電気料金を節約したいし
今は電気の供給が切迫するという
事情もあり、故障する前に
17年経過のエアコンを
新しく買い換えよう!
そんな気持ちになってきました。
先日家電量販店でちらりと
エアコンを眺めていたら
我が家のドアのない
2階のLDKをカバーする
20畳以上対応の
エアコンのお値段ったら…。
どれも35万前後、
工事費入れるとよ、よんじゅうまんえん!!
いくら節電とはいえ、
40万はきついなぁ。
いやだからこそ
定年で収入が減る前に
買い換えた方がいいのか。
なかなかシビアな問題、
結論はでません。
ま、エアコンは4台あるので
故障してからでもいっか
40万円に一瞬で
ひるんでしまいました。

にほんブログ村
お買物マラソン
はじまります~

お買い物マラソン!スーパーSALE!
洋服は基本的には
試着をして買うという
スタンスでいましたが
ここのところ、
気持ちが不安定なせいか
ネットで衝動ポチばかり
しています。
今日からセールと言うことで
こちらのワンピースを
ポチしてしまった。
天然素材、コットンやリネン信者なのに
ポリエステルのワンピを@@
秋物とはいえ、柄物だし
どうなんだろう、
ポチした後でかなり
不安になってます。
ラインはきれいみたいだけど
柄が主張しすぎないかなぁ・・・
安くなってたし・・・
どう思いますか?このワンピ…。。
⇒ 【SALE/37%OFF】ITEMS 花柄ラグランワンピース アーバンリサーチア...
30%オフ

20%オフ

30%オフ

