大好きなスナップエンドウ、買ってきました。
家庭には使わないお鍋が
何個かあるものですが
もしかしたら、お蔵入りにするかもと
思いながらも、魅力に負けて勝ったのが
みなさんよくご存知のストウブです。

私の不安をよそに
毎日のように使っています。
手の込んだ料理はできないタチですが
煮物・蒸し物をしたり、
カレー・シチューをしたりと
普段使いにぴったりの鍋でした。
そんなストウブで、
久しぶりにスナップエンドウを
蒸し煮してみましたよ。

洗ったスナップエンドウに
水大さじ2と塩少々で
中火1分弱火4分で蒸します。

ざるに広げて粗熱をとります。
旬の野菜ということもありますが
あま~~~~い!!
びっくりするくらい野菜の甘さが
ひきたちます。
茹でるより、断然美味しいです。
ストウブは重いので、
茹で野菜はつい、雪平鍋を
使っていましたが、
ぜんぜんちがいます。

お好みで粗塩をふってポリポリ。
スナップエンドウのほか、
アスパラガスやブロッコリー
カリフラワーやじゃが芋
おもいのほか、野菜がごちそうになります。

凝った料理なんてしないから~って方も
ストウブはおすすめです。
ストウブ料理は、簡単・シンプル・
単純なものが多く
私にはぴったりなお鍋です。
凝った料理にみえて
実は簡単にできるレシピがたくさん!
料理ブログ・テーマ ストウブ料理
料理ブログ・テーマ 男前鍋☆staub/ストウブ☆お料理♪
いろんな人生を背負った
50代のカテゴリーに
参加しています。
いつも応援してくれてありがとう。

にほんブログ村
我が家は夫婦二人で20センチです。
普段は充分な大きさですが
たくさん作るときは、もう少し大きい方が
よかったかな~

こちら22センチ


