どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。
ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/

にほんブログ村

糖質15%カットできる
「糖トール」を買いました。
二月から始めたダイエットですが
ここのところ全く効果なく
何か突破口が欲しいなぁと
思ってたところ
友人ぎゃるえつから、
『糖トール』が載った
生協のチラシを渡されました。
「これ、いいよ~」って。
「へ~こんなんあるんだぁ~」
帰って楽天やAmazonで検索。
キッチン用品購入はとても
慎重な私なのですが
一瞬で欲しくなりました。
その理由は
1 いつもの炊飯に入れるだけで糖質15%カット
2 玄米を食べるよりも糖質が少ない
「へ~玄米よりも少なくなるんだ!!」
いつもなら、本当に糖質カットできてるの?
疑ってしまうことも多いのですが
炊飯したとき、糖質が水に溶けだすらしく
それをキャッチすることで糖質カットできる
という理屈に納得。さらに
教えてくれたぎゃるえつが
すでに使っていて
「溜まった液体がね、
すごく甘いのよ」と力説。
3 糖質カットされている実感がある
たまたま期間限定の楽天ポイントもあり
なにかしら、いろんなことを考える
隙もなく「エイ!ぽち!!」でした。

ほどなく、届いた『糖トール』
早速炊飯しようとしたとき
はたっと気が付きました。
うち、炊飯器使ってないじゃん。
土鍋で炊いてるけど、
あわてて説明書をざぁ~と
読み返しました。
土鍋炊飯に関する記述はありません。
ただ
「かまの内径が20㎝以上でご使用ください」
との記述がありました。
あわてて測ってみると
外径が20㎝かな、あきらかに
内径は20㎝ありません。
いやな予感…
とりあえず炊いてみよう
セットはできました。

なんだか、鍋いっぱいになって
ちゃんと炊けるのかしら
そんな不安もありましたが
ご飯は、ちゃんと炊けました。
そして『糖トール』の中には
白い液体がたまっておりました。

もしかして大丈夫?
そぉ~っとなめてみたら
う~~~ん甘くない><
これは、15%カットには程遠いかも~。
なんかなぁ~エイ!ぽち!!で
失敗したかも。
それに、これってシリコン製だし
もしかしたらダイソーとか、スリコとか
安くでてるんじゃない?
買う前に考えればいいことに
今更気が付くのでした。
とはいえ、白い液体がたまっていたので
15%が5%かもしれないし
別のショップの説明を読むと
置き方も関係あるみたいなので
しばらく使ってみることにします。
モチベーション下がったので
続くかどうかはわかりませんが。


炊飯器を使う友人ぎゃるえつは
毎回つかっているそうです。

昨日5日のポチ
久しぶりに乳がん患者用の下着購入
最近ずっとユニクロでしたが
右全摘しているので
かなり違和感ありました。

フロアフロス、
もう手放せなくなりました。
歯の間、いろんなもの
はさまってます(^_^;)
今回はビッグサイズ。

そして、ステインが全く
つかなくなったので
リピートしました。
やっぱりマラソン中は安いです。
