fc2ブログ

Go to Travel キャンペーン利用で非日常を

いつものごとく、

るっち(夫)の休みは突然入るので

なかなか宿泊を伴う旅行は

計画しづらいのですが・・・。。

今回も、宿の予約をしたのは、すでに

キャンセル料がかかる二週間前でした。



九月の四連休、軽井沢がテレビで

紹介されていましたが、かなりの「密」に

ちょっとひるみましたが、

私たちは平日なのでまぁ大丈夫かなと・・・。。



今回の宿は、レジーナリゾート軽井沢御影用水

以前から行きたかった、私たちにとっては

ハイレベレルな宿です。

ふたりっぴき家族全員、シニアですが

子どものように大はしゃぎしました。



宿の感染対策は行き届き、

不安に感じることはありませんでした。

ほとんど他の宿泊客と一緒にならないし

夕食は二部制、席も両隣は空いていました。

朝食にいたっては30分単位での

時間予約をしました。

もちろんバイキングではありませんでした。



お部屋はシンプルでおしゃれ。

P9309462 (2)

床にテレビにベッドにいちいちおおはしゃぎ(笑)



お庭付で、フロントを通ることなく

御影用水の散歩道へと

行くことができます。

P9309457 (2)

宿には早めにチェックイン、

軽くビールを飲んだ後は

P9309469.jpg

御影用水沿いを散歩しました。

御影用水沿いは、秋が訪れ

また、大きな大きな別荘もありました。

ええな~ええな~連発、

見てるだけ状態(笑)

それでも、いつもとはちがう非日常感を

味わいながら、ゆったりとした

時間をすごすことができました。

P9309479 (2)



お部屋に置かれているグラスや

電気ケトルもおしゃれ。

アメニティーもよかったし、

お風呂用の入浴剤が

ほんもののハーブで、大興奮(笑)

入浴剤と言えば、固形や粉を

思い浮かべる私たちには

なによりなによりの贅沢でした。

ドライヤーも夫婦して、絶賛(笑)

そこまで高級ドライヤーではないと思うけど

我が家のポンコツすぎて(笑)



野菜やきのこ、乳製品、お肉、フルーツなど

地元の食材がふんだんに使われ

美味しくいただきました。

DSC_17441.jpg

お!ウォーターグラスはカステヘルミ!!


今まで、ワンコ連れでの旅は

残念なお宿も

何度か経験がありますが

今回は、ワンランクUPの

非日常を経験できて

気分良くすごすことができました。



夕食の時はボトルワインもあけ

犬連れOKのバーでカクテルを飲みました。

いつもなら躊躇してしまう宿ですが

GOTOキャンペーンでの35%オフが

ありがたかったです。

35%オフ、とってもとっても大きいです。

キャンペーンが終了する前に

もう一度、もう一度くらいは

旅したいなあ。。

DSC_17371.jpg

レジーナリゾート 軽井沢 御影用水
(楽天トラベル)



Go to Travel キャンペーンは、

キャンペーン対象のプランを予約後

公式HPでクーポン取得で

利用できました。


Go to Travel おすすめ情報! 旅行ブログ・テーマ
Go to Travel おすすめ情報!





ハーブの入浴剤、

自然でリラックスできる香りが

とってもよかった~







グリーンのカステヘルミのグラス

初めて使いました。

すてきでした。







アメニティーがミキモト 

ムーンパールのシリーズで

洗顔フォームがもっちり~

保湿クリームがしっとりで

すごくすごくよかった。

 


シャンプー&トリートメントも

よかった~

 




お買い物マラソン☆欲しいもの インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン☆欲しいもの
北欧好きのお買物マラソン インテリアブログ・テーマ
北欧好きのお買物マラソン
楽天マラソン対策はこれ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪



いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村













夏から秋へ シンプルリセット

九月、水元公園、午後5時過ぎ。

P9221909 (400x300)

昼間は暑かったけど、風が冷たい。

彼岸花が赤く咲く。

P9221914 (400x300)

朝夕はそろそろ秋めいてきたかなと思う頃、

突然、怪しげな花を咲かせたかと思うと、

忽然と姿を消す。

強烈な存在感。

P9221903 (300x400)

子どもの頃、川土手に咲いていた彼岸花を持って帰って

玄関に飾って、誇らしげに見せると

「家の中で生ける花じゃない」と母に捨てられた記憶がある。
(モノは捨てられない母だったのに、この時はえらいバッサリ捨てられた)

葉の無い、すっと伸びた茎に、鮮やかな赤。

P9221912 (400x300)

大人になっても彼岸花を目にすると、

あの時の記憶と

P9221900 (300x400)

季節が夏から秋に移る、さみしい気持ちと重なって

ちょっと悲しい気持ちになる。

つきぬけて 天上の紺 曼珠沙華   山口 誓子

P9221919 (400x300)

秋分の日
5時38分日の入り
6時前はもう薄暗い。

P9221920 (400x300)

夏はもうふりかえらない。
さぁこれから気持ちの良い季節!
しっかり働いてしっかり寛いでしっかり楽しむ。
心もシンプルにリセット。

水元公園、はるっぽと一緒に行ったのに
夕暮れ時で日が落ちて
全身黒毛のシュナウザーは
光不足でブレブレの写真ばかり(笑)

お家に帰って、シャンプー。

P9191884 (400x300)

はるっぽ、お疲れモード。

2015年9月23日秋分の日。


最後まで読んでくれてありがとう。
みなさまの応援が
更新の励みになっております。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
応援ありがとうございます。




カーロフォレスタ北軽井沢リーオ の 朝

一月に箱根に行った時
宿泊した「カーロフォレスタ元箱根ルチア」での
ブログ記事がブログキャンペーン受賞!
カーロの宿泊チケットをいただきました。

そして先週、そのチケットを利用して
今度は「カーロフォレスタ北軽井沢リーオ」
に行ってきましたよ~~~。。
チケットがあるので2人分の宿泊料が無料!
ということで、いつもは泊まれない
ワンランク上のお部屋、コテージを予約しました~

が!

軽井沢に着いた頃、チケットを忘れたことが判明
やっちゃったよ~最近こういうこと多いのよね・・・。。
あわてて電話を入れたら、あとで郵送でもOKと
ありがたいお返事をいただき、ほっとしました。
宿泊料無料のつもりで今回の旅の予算は
少なめに設定してましたからね。
カーロってこういう柔軟な対応をしてくださるので
とても助かります。

ということで、いきなりですが
北軽井沢リーオの朝です。
朝がね、と~ってもと~っても
すてきでした。

P5270670 (300x400)

この日は5月下旬というのに
夏日の暑い一日でしたが
避暑地の朝は、美しさがきわだっていました。
早朝目覚めてカーテンを開けると
窓の外は森です!

P5270664 (400x300)

森の中のお散歩コースは

P5270665 (400x300)

ひんやりとした空気と鳥のさえずりと木漏れ日

P5270683 (400x300)

コースには小川も流れていたり
高台には東屋があったり

1cfAXf5VMgSN3jF1433061238_1433061530.png

さわやかな空気とマイナスイオンがいっぱい。

P5270687 (400x300)

いつもとはちがう
すがすがしい気持ちで
はるっぽと散歩することができました。
とっても気持ちよかったよ~~。。

P5260609 (400x300)

朝日がさしこむお部屋での朝ごはん

P5270696 (400x300)

はるっぽは、陽の当たるところで
くつろいでおりました。

P5270697 (400x300)

二人とも残さず食べつくしました。
美味しかったです。

翌日の仕事の疲れが残ったまま起床し
バタバタと支度をして出勤する朝ではなく
ゆっくりとごはんをいただき
すてきな朝を過ごすことができました。
ものすごく幸せな朝でした。

朝のことばかり書きましたが

P5260644 (400x300)

もちろん夜のお食事もとっても
美味しくいただきました。

P5260638 (400x300)

夕食中もどうせもらえないと
あきらめてゴロゴロしていたはるっぽ(笑)

さて、チケットを忘れて後で郵送しようと思っていたのですが
北軽井沢リーオでは、5月10日~6月30日の日曜から木曜は
一名無料という梅雨のキャンペーンをやっているということで
今回はキャンペーンを利用。
チケットはまた別の機会に使う事にしました。
また、今度どこかのカーロにおじゃまします~

P5270674 (400x300)

梅雨のキャンペーンは、北軽井沢以外にも
山中湖・館山・元箱根も対象のようですので
機会があったらぜひ行ってみてください。

ブログ村のライフスタイルの
ランキングに参加してます。
バナーをおしていただければ
ランキングがUPします。
更新のはげみにしておりますので
応援していただければうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 トラコミュ ワンコとお出かけ♪へ
ワンコとお出かけ♪


楽天トラベルがお得です。
ワンコと泊まれる宿も充実


⇒ カーロフォレスタ 北軽井沢リーオ

やっぱり春って 気持ちいぃ~~!!!

久しぶりの青空に誘われて
桜の花びらが舞う水元公園です。

P4060006 (380x285)

遠くに桜の森発見!

P4069994 (380x285)

はる?行ってみようよ。

P4069998 (380x285)

ふかふかの緑のじゅうたんの上を
ご機嫌で小走りするはるっぽ。

P4069959 (380x285)

おそいよ~

P4069975 (380x285)

桜はもう散り始めてたけど

P4069966 (380x285)

遠くからも近くでも

P4069967 (380x285)

きれい。
撮影に夢中になってるスキに

P4069993 (380x285)

ミミズか?
夢中でスリスリです。
つっぱった両足がプルプルしてました(笑)

枝が地面に着きそうで
こんな写真も撮れました。

P4069970 (380x285)

三月に来た時より
緑が豊かになっています。

P4069992 (380x275)

やっぱり、春って気持ちいぃ~~!!

P4069985 (380x285)

今年になって、父の体調が不安定でした。
間質性肺炎と診断されました。
老人に多い病気で、治療方法が無いと聞き
かなり落ち込んでいた父ですが
春になり桜に誘われるように
母と花見にでかけたと聞きました。
ここ数年はでかける回数も少なくなっていたそうですが
そんな父を動かす魅力が桜にはあるんですね。
病状はすぐに進行するものではないので
病気とうまく付き合いながら
元気に過ごしてほしいなぁ。
50代、年を重ねた両親が
気になる年代です。

今日は真冬の気候に逆戻りしています。
体調管理をして元気にのりこえましょう。

お手数ですが応援していただけたら
とってもうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

これから気持ちのいい季節、
お出かけ日和に行きたいところ↓


にほんブログ村 トラコミュ 子どもとおでかけ♪へ  子どもとおでかけ♪
にほんブログ村 トラコミュ ワンとおでかけしたい♪へ  ワンとおでかけしたい♪






温泉だいすき 二名以上の宿泊で一名無料\(^o^)/

寒さも厳しい一月下旬、暖かいところで
の~んびりしたいな~って事で
三浦半島にワンコと泊まれる
カーロ・リゾートができたと聞いて
行ってみようかな~と
話は決まりかけていたんだけど

カーロのHPみてたら
なんと箱根のカーロリゾート「元箱根ルチア」で
二名様以上のご宿泊で一名様無料!!
のキャンペーンをみつけ、あっさり行先を変更。
箱根に行ってきました~~

P1299203 (315x420)

初日はお天気も良く、箱根神社や駒ケ岳など
ちょこちょこっと観光もしたけど、
今回の旅の目的はズバリ!温泉!!
泉度77℃の単純硫黄温泉であったまること。

いやぁ~温泉、よかったです。
当日は駒ヶ岳の山頂までロープウェイで行き
0℃以下の凍えるような寒さの中で
芯まで冷えきったカラダを
宿に着いたらすぐ温泉で温めました。

硫黄の匂いがする湯船につかっていると
じわ~っと汗がでて、足の指の先の
ほそ~い血管まで血液が流れる感じ。
全館暖房が行届いて、部屋まで
薄めのTシャツ一枚でもほっかほか~

P1299213 (420x315)

部屋は、一番リーズナブルなスタンダードルーム。
るっち(夫)命のはるっぽ、
るっちの入浴中、落ち着きなく
ず~とドアのそばから離れない・・・

5GXOpBAseGz2Z7j1422876782_1422877342.png

cPvU0_xx92FwgWV1422879730_1422880369.png

私は居るんですけど~
完全スルーされてました

ごはんは、レストランではるっぽと一緒に。

P1309240 (420x315)

晩ごはん、美味しかったし、
カーロの方がとっても親しみやすく、
お料理の説明やカーロ・リゾートのことなど
声をかけていただきました。

P1299229 (420x306)

今回は一人分が無料になったので
こころおきなく(笑)追加メニュー
”サザエのブルギニオン”

P1299226 (420x315) (2)

黒ウサギじゃないよ~黒シュナだよ~
(夕食後、室内ドッグランにて)

P1299236 (420x315)

そして朝起きたら予報通り、雪でした。
朝ごはん前に三回目の入浴。
雪見の湯~
外はしんしんと降る雪、でも心もカラダもぽっかぽか
やっぱ、温泉さいこう~!!

朝は、カーロの方が、駐車場の雪かきをしてくださり
全く問題なく車を出すことができました。

P1309244 (420x315)

雪かき直後の汗だくで、
チェックアウト対応していただきました。
ありがとうございました。
ふふふキャンペーン利用で15,984円引き。

雪に、はるっぽもびっくり!

P1309247 (420x315)

昨日と、うってかわって 雪の芦ノ湖

P1309245 (420x315)

温泉大好き、また行きたい!!
来年もキャンペーン
二名様以上のご宿泊で一名様無料!!
やってほしいな~
今年のキャンペーンは3月27日(金)まで。
とってもお得なのでよかったら行ってみてくださいね。
⇒ カーロ・リゾート

はるっぽのポチポチ光線届くかな~
応援してね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

口コミはとても重要ですよね↓


にほんブログ村 トラコミュ ここの温泉や旅館気に入った!へ  ここの温泉や旅館気に入った!




カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード