fc2ブログ

60代のカラダ、体型に KITTEで出会ったお店


どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1011236 (2)

先日、丸の内のKITTEを

ぶらぶら歩いて

また行きたいな、

これから長くおつきあいしたいな

そんなショップ、洋服屋さんを見つけました。

石見銀山 群言堂さんです。

⇒ 店舗情報



更年期以降、すっかり汗かきに

なってしまいました。

温暖化で、夏の気温・湿度がどんどん

高くなっていることもあって

頭から首から、そして上半身、下半身

とにかく汗がすごいです。

湿度が高いと汗は蒸発しないで

ベタベタいや、ネチョネチョと

気持ちが悪いしとても不快です。



ですから着る洋服の素材は

かなり拘るようになりました。

綿か麻、夏は天然素材に限りますし、

同じ綿、麻でも、質によって

かなり差があることもわかりました。



群言堂は、松場登美さんが

夫のふるさと、

島根県太田市大森町で

たちあげたアパレルブランド。

今では衣類・雑貨だけでなく

町内の古い家を再生し

宿泊施設の営業もされているとか。



P1011225 (2)

図書館で借りてきた

「福吹く暮らし」には

古いものを生かしながら

新しいものをプラスした

登美さんのしなやかな感覚が

一杯詰まっていました。



ちょっと予算オーバーと思いながら

お店で買ったコットンのカットソー。

生地をわかりやすくするため

写真を暗くしてますが

P1011233 (2)

編み目にムラがある

とっても薄いコットンです。



お店に行ったとき

ものすごく汗をかいていました。

申し訳ないし

自分自身もいやだったので

デザインとサイズ感で

大丈夫だろうと、

試着しないで買ってしまいました。



家で着たとき、生地のやわらかさに

びっくり。そしてすごく肌触りが良いです。

このカットソーで猛暑のなか、

二回ほどでかけましたが

オーバーに言えば

着ているのを忘れるような生地です。

いやオーバーですけどね。



薄いけど汗の吸収がよく

さらっとしてすぐ乾きます。

なんて心地いいんでしょう。

こんなコットン、初めて。

P1011237 (2)

デザインは、シンプル。

なんにでも合わせやすい

ちょっとだけビッグシルエット。

体型がくずれがちで

上下のバランスがとりにくくなる

私たち世代の体型を

上手にカバーしてくれます。



デザインもですが、機能的に

こればかり着たくなりますが

真っ白なんで、イタリアンのランチは

避けておりますし

一枚では透けるので

タンクトップは必要です。



この時一緒に行ったなにわ子は

スカートやパンツの下にはくペチパンツを

買っておりました。

蒸し暑いとき、歩くと左右の太ももが

すれるのがイヤだとかで

コットンのペチパンツを

探していたのだとか。



スカートをはいて冷房の部屋に入ると

下半身が冷えるのですが

真夏にレギンスは暑い、

そんなとき、さらさらコットンの

ペチパンツが重宝ですね。

今度機会があったら

私も買うつもりです。



島根県の小さな町から始まった群言堂、

今や全国展開のお店です。



機会があったらぜひ。

そうそうKITTE群言堂の店員さん、

でしゃばらず、さりげない接客、

好感度高かったです。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ




同じく登美さんの本

このタイトル、気になるわ~










麻の袋かいました 楽天で買って良かった3選


どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1011130 (2)

麻のずた袋買いました。



車で出かけることが

極めて少ない生活なので

重い革のバッグは

敬遠してしまいます。



とにかく軽くて、

歩くのに負担がないバッグ

そしてたくさん入るバッグ



ということで

ここ数年、よく使うバッグは

布製のリュックか、ショルダー。



ひそかに読ませてもらってる

北欧ブロガーさんがいます。

同じがんサバイバーで

勝手に親近感を覚えて

応援しているんですよ。

とても几帳面な方というのが

写真や文章から伝わってきます。

そのブロガーさんがスカート紹介の時に

持っていたバッグです。



一目見て「これだ!」と思いました。



先日、なにわ子とのおでかけで

持っていったら、二度見されました。

そして、「そのバッグ好きやわ、どこの?」

直球なげてきました。

楽天で買ったと言うと

「勇気あるわ、実物みんとかえるんや~」

なにわ子はネットでみつけても

必ず実店舗で見て買うタイプです。



実物見ないで買ったけど

これは正解でした。

リネン100%

P1011133.jpg

リネン帆布で、とっても

しっかりした生地です。

強度が必要な部分にはリベット。

P1011132.jpg

銅製らしいので、変化も楽しめるかな。

ARTS&CRAFTSの商品です。

P1011135.jpg

色、オリーブかマスタードで

かなり迷いましたが

持ってる服との相性で

マスタードに。

服がクタクタ(^_^;)

P1011138.jpg

中の丸いポッケのステッチが

外側でアクセントになってます~

P1011140 (2)

形は四角だけど

肩にかけると三角に

P1011139 (2)

このくたっとした感じも好きです。

中にポケットはついてますが

工夫しないと、入れたものを

がさごそ探すことになります。

あと、洗濯がすべてNGになってました。

ドライにも×がついてました。

う~ん、これはちょっと…

たぶん出番が多そうなので

汚れてくるとは思いますが

マスタードは汚れが

めだちにくそう、

洗濯するときは手洗いから

そぉ~っとになりますかね。



好きなモノで気持ちが

ハッピーになれます♪

特に洋服とバッグは気分がいいですね~

最近買って良かったもの 1選



トートバッグもあります

かわいい。




にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

ブログ村ハッシュタグ  #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天クーポン



最近買って良かったもの 2選

トイレのアンモニア臭を

カバーしてくれてます




最近買って良かったもの 3選

こちらの無添加のパスタソースが

すごく美味しかったです。

パスタソースだけの商品が

今はないのですが

豆のパスタも買ってみようと

思っています。




気になってるガラス食器













ワンピの季節到来 綿より麻より綿麻にこだわって


どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1011004 (2)
綿麻のワンピ:PLAIN PEOPLE


ショルダータイプのカゴバッグが気になる



強烈な湿気が、

30℃前後の気温を後押し。

不快で不健康な季節が

すでに始まっています。



この時期、疲れやすかったり

浮腫みやすかったりで

不調をきたす方

多いそうですが

私もその一人。



体内の水分バランスが

崩れやすい体質です。

とにかく汗がすごいです。

いきなり頭皮から

玉粒の汗が流れ落ちることも。

気がついたら、前髪が

濡れた状態なんて、よくあることです。

汗の量がすごいせいか、尿量が減少。

尿を出すため人の三倍

水飲んでます。

気をつけてるつもりだったのに

昨日は、お昼過ぎにいつもの

珈琲を飲んだのですが

濃いめをいつもより多く飲んだら

すごい利尿作用、

短時間に何度もトイレに。

アイスだったので喉の渇きを

感じないまますごしていたら

少しムカムカしてきました。

やばいやばい、あわてて

水分補給をしました。



さてこの時期、家での服装は

ワンピース。

そう、ワンピースシーズン到来です。

衣替えの時、家着ワンピを

一枚処分したので

できたら買い足したいと思ってます。






処分したワンピは綿100

綿100もよかったのですが

昨年買い足した綿麻が

すごく涼しく心地いいです。

綿のかたさと麻のシャリ感、

じっとりした素肌でも

気持ちいいです。



太って着られなくなったと

友人から譲りうけた麻100の

ワンピも涼しいのですが

麻はシワになりやすいです。

家着なので麻のシワは

気にしなくてもいいレベルではあるけど

綿と麻のいいとこどりの綿麻に

こだわって今年は選びたいと思います。


綿麻混、割合は書いてないのですが

レビューもよいです。

ワンピースというより

チュニックかな。




去年買って、とてもよかった

サンバレーのワンピを

今回はピックアップしてみます。



家で着るので、できたら

丈が長すぎない

えりなしがいいですね。

こちらすでに残っているのはホワイトだけ。

綿85麻15

15%オフクーポン






柄はきらいですか?

柄にもよりますが、

去年、買った柄は

主張も少なかったです。

綿70麻30

15%クーポン






刺しゅうがすてき

でもすでにホワイトのみ。

綿70麻30

50%オフ







これはすごい

麻55綿45のガーゼ生地。

これ着てみたいな~

でもねやっぱりホワイトのみ





これは外出着かな、

麻79綿21

15%オフ





にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

半額クーポンでてます









アラカン、色で大冒険する



どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1010748 (2)

GW、いかがおすごしですか?

テレビでの渋滞情報をみて

あぁ、いつものGWにもどったんだなぁと

実感しておりますが、

あの渋滞にとびこむガッツは

アラカン夫婦にはないです。

あいかわらず、るっち(夫)はGWは仕事、

わたくしはやっと衣替えをしました。



夏物を出していて、思ったことは

去年の夏、お気に入りでよく着た衣類ほど

あたりまえなんだけど、クタクタ感が強烈。

夏物をしまうときは、ここまで

クタクタでもなかった気がしますが

衣類ケースに半年ほど入れておくと

なんかな~好きだけど着たくないなぁ

そんなものが多いです。

夏物はやっぱり処分早いほうがいいですね。


タイトルの色は、服の色のことです。


最近ね、少しだけどピンクに心奪われました。

一つは、春先に、同世代のブロガーさんが

ピンクのワンピースを買ってお披露目されてて

とっても素敵だったこと。

いつもは着ない色だそうですが、

買ってよかったって、ブログ記事が

幸せピンクで充たされていました。

そしてやはり同世代の方が

ロングヘアーをピンクに染めて

後ろ姿をインスタにアップされてました。

艶々の、美しいピンクの髪色に

私もハイライトくらいピンクで

入れてみようかなと思ったくらい。



考えてみると、私の好きな色は

緑・グレー・白・紺…

洋服の色もこんな感じで地味です。

還暦越えたら少しは明るい色をと

思うのですが、どうしても冒険できません。



生地感がすごく好きで、

楽天ポチしたパンツ。

ピンクのレビューが多く、

一瞬ピンクにしようかと血迷ったけど

結局、思いとどまって

いつもと同じ、ネイビーをポチしました。

やっぱり、いつもの色に落ち着きます。



届いてみると、悪くはないけど

色が濃い!夏用の涼しげなパンツの良さが

色で半減する気がしました。

しかも手持ちのパンツ、ネイビーは2枚もある

ということで、返品交換してもらうことに。

ピンク!と言いたいけど、やっぱり無理。

私としては大冒険色のライムに。

ドキドキしながら到着を待ちました。



とてもきれいなライムでした。

サイズ感もまぁまぁよかったです。

一目見たとき、思い出しました。

高校生の頃の

バスケの短パンと同じ色!

80年代、テニスしてた頃の

ウエアーとも同じかも。

スポーツウエアっぽい色なのかもね。



冒険色、ライム、

着る時、ドキドキしそうだけど

楽しみでもあります。



今回、返品送料が600円ほどかかりましたが

色交換してもらって、大正解でした。

ネットでのお買物は試着できないので

リスクはつきもの、敬遠することも

よくありますが、そうか、

返品覚悟で買えばいいんだわ。

ライム、どうかなぁ、へんじゃないですかね。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ


サイズによってはピンク

在庫有りですよ~

いかがですか?

⇒ coen Dickies(ディッキーズ)コットンダンプワイドパンツ(WEB限定カラー) コーエン パンツ その他のパンツ ネイビー ピンク グリーン カーキ【送料無料】

ロゴTもかわいかったです




気になるシオンのタックスカートは

グレーです



ミズイロインドのプルオーバー



最近、柄パンに心奪われる

リバティかぁ・・・なるほど。














汗染み防止加工のカットソー『PR』



どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1010622 (2)

楽天市場のイーザッカマニアストアーズさんの

汗染み防止加工のカットソーを

PRでお試ししています。



夏でも、汗かかないね~

涼しげだね~って

言われていた頃は

もはや大昔。

更年期の頃の、か~っと暑くなって

汗がボタボタボタ~というのは

さすがに無くなりましたが、

大汗かきはそのままで

年を重ねております。



脇はもちろんですが、

私は首、背中、胸のあたりに

すごい汗をかいて

夏は、グレーなんてきた日は

ジョギングしてた?って

言われそうな状態です(^_^;)



このカットソーは

表地に撥水加工、裏地に吸水加工が

施されているそうで、

汗をかいたら、裏地でしっかり吸収し

それを表地に響かせないという理屈です。

なるほど~いいじゃないですか!

ただ、ごめんなさい、

三月の少し気温が高い日に

着てみたのですが、

さすがに、まだそこまで

汗をかくことができず、

汗が染みないことを

私自身はまだ実感できてません。

蒸し暑くなった頃実際に着てみて

再度、報告させてくださいね。

レビューを読むと汗染みには

かなり効果があるようです。



デザインですが、

「つんと尖ったお袖にすっきりVネック」

のキャッチに惹かれました。

着てみると、やっぱりVネックがいいですね、

襟元すっきりです。

ゆったりとしたデザインで

カラダのラインがでないし

お尻もカバーしてくれます。

が、お袖はモデルさんのようには

尖りませんでした、

二の腕、かなりのものなんです(^_^;)



161㎝54㎏ですが

M-Lがピッタリでした。

インナーでも大丈夫そう。

L-LLで少し大きめ、

お尻はこちらのサイズの方が

安心感があります。

真夏はこちらがいいかも。

LL-3Lは私には大きかったです。




ネイビーのボトムスを想定して

選んだ色は、

左から、アイボリー、アッシュカーキ、ラベンダー

P1010621 (2)

お店の写真もですが、

アイボリー以外は、

実際の色より、薄い色に写ってます。

カーキ、ラベンダーの色は

もっと濃い色です。



夏は、汗で、一日何度も

着替えることもあります。

ワンシーズン、普段着として

いっぱい着ようと思います。



5日はポイント5倍デー



ただ今3499円→2999円

何度もリピされてるブロガーさんが

最近パサパサしてるみたいなこと

言われてましたが、

大丈夫でした。冷食なので

解凍のレンチンの具合もあるのかな。

鯖寿司3本送料無料、やっぱり魅力ですね。




やっぱりティーマは一番

出番が多い食器です。

ティーマブラウン

スコープ特注15㎝

2200円→1800円



スコープ特注23㎝

3080円→2400円



冬がすぐ終わるようになったので

昔より、スプリングコートを着る期間が

増えてる気がするのね。

なんとまぁ60%オフ



ランキングに参加してます。

お手数ですが、最後に

応援をよろしくお願いします。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ








カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード