フタをしたままレンジで使える、
という保存容器。
その後、100円ショップのセリアでもみかけ
今では一番使える保存容器として
大活躍しております。
あまりに便利なので、劣化も激しく
買い換えたいし、買い足したいと思いつつ
頼みのセリアが閉店してしまいました。
が、同じモノが近所のダイソーに。

写真の左側の小さな容器は
愛犬用のお肉専用です。
カットしたささみが100gジャスト
入れることができるんです。
ただ、収納に困って
そのまま、食器棚に
積み上げたりしてましたが
同じくダイソーで、仕切りのついた
プラ製の収納カゴがシンデレラフィット!

保存容器は、フタと本体を
別収納にしていました。
一緒だと、収納しづらいし
少ししか入らないからですが
本体を収納したカゴと
フタを収納したカゴの
両方の出し入れが必要で
二度手間なんですよねー
仕切りが一つ付いてるだけで
本体とフタ一緒の収納が実現しました。

やったー!!
しきりをとれば
持っている18個の容器が
全部収納できますし、
使用して容器が少なくなったら
しきりで区切れば、倒れることなく
収納できます。

とってはないけど
つかみやすくて、
問題ないです。
使い勝手がよいので
すべての保存容器が
フタと本体とを一緒の収納を
めざしたいと思います。
我慢できる程度ではあるけど
小さな不便を解消できたときって
なんかね、うれしいー!!

にほんブログ村
昨夜「天然マグロの粗挽きネギトロ」
美味しくいただきました。
夫は、みじん切りした白ネギを混ぜて
私は生の白ネギが苦手で、
そのままわさび醤油で。
美味しくて、お酒もご飯もすすみました
