fc2ブログ

ドはまり!! 「はんぶんこ」で夫婦げんか回避


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1010248 (2)


先月、初めてこのみみさんの

福袋を買って、ドはまりしてます。



どうやらこの福袋、

一ヶ月毎に発売されるらしく

今月も迷うことなくポチ。

二月の福袋が届いて

すっごい幸せ~

味気ないダイエット期間を

バラ色にしてくれる気がする~。

来月も買う気満々です。



このみみさんのナッツは

とても美味しいと思います。

特にアーモンドは、初めて食べたとき

あれ?おいしい~?と独り言がでたくらい

私は気に入りました。




個包装ということもあり

基本的にお値段高めです。

今回、入っていた

「贅沢ミックスナッツ」は

ピスタチオ入とは言え

320グラムで1380円の商品です。

こちらのショップは850グラムで

このお値段ですからね~



だけど、ナッツの他に

ナッツチョコやナッツ入のおかき

今回はドライフルーツも入ってたわ。

さらにおまけが入っていて3980円。

これを高いと感じるか

お得と感じるかは

別れるところですね。

今回のおまけは、ハイカカオチョコでした。

私的には、ナッツが良かったけど

二月ですからね~

ハイカカオというのがうれしかった~



今回我が家は、届いたら

すぐ「はんぶんこ」しました。

うちは夫婦してナッツ大好きなので

喧嘩にならないように、笑

前回、ナッツ入のチョコを

るっち(夫)がバクバク

食べまくってましたし、

ナッツもあっという間だったんです。

そうそう、今回の割れチョコは

マカダミアンナッツ入なのよ~

これもきっちり半分こ

いや私の方にナッツ部分を多めにしたかも~

わからないようにズルしました笑



ナッツは食べ過ぎて

お腹を下したことがあります。

ナッツの脂質に反応したもよう、なので

私には個包装がありがたいです。



美容にも健康にもそして

ダイエットにも最適なナッツ。

ビタミン・ミネラルが豊富で

腹持ちがいいってさいこう~

お腹が空いて、ナッツを食べるとき

幸せホルモンがでてる気がするの~



上手に食べて、ダイエットで

よい報告をしたいな~。

毎月この福袋は買いそう、

来月、登場したら

また買ってる~って

笑ってくださいませ。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

このみみさん二月福袋



クラスカ マグカップ

波佐見焼きです。

シンプルで、ぜんぜん飽きない形。




BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS

50%オフ





BEARDSLEY

50%オフ









PVアクセスランキング にほんブログ村

お買物マラソン おまけがすごかった!! 『PR』


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


P1019975.jpg

楽天さんからいただいたクーポンで

バレンタインチョコが三箱届きました。



チョコレートって、カカオ豆を

発酵させて作る発酵食品だと

最近知りました。

そうか、だから美味しいのかぁ…

甘いチョコはもちろん、

最近は高カカオの甘くないチョコも

よくみかけますが、

それはそれで美味しくいただけるのは

発酵食品だったからなんだと

妙に納得してしまいました。



さて、届いたチョコは

かわいいです。

以前は、るっち(夫)がよく

会社から持って帰ってましたが

最近は、ほとんど無かったので

こんなにかわいいチョコを見て

一人で大興奮しました。




ベルギーの老舗 デジレー10個入

P1019985.jpg

丁寧にリボンをとって

フタをあけると

まるで宝石箱や~の世界

P1010033.jpg

デジレーを代表する

トリュフが4粒も入ってます。





こちらはトリュフだけのセット

P1010019.jpg

パッケージがめちゃくちゃかわいい。

P1010030.jpg

小さな袋もおそろいのうさぎちゃんです。

これは、もらうと嬉しい~。





そして、ブルーのパッケージが

気に入りすぎて、

何かに使いたいとさえ思った

フランス直輸入 ラフェヴァリ。

P1019983.jpg

この時期だけ入ってくるそうです。

オ~プ~ン♪

P1010010.jpg

これまた宝石箱や~の世界(笑)

こちらはヘーゼルナッツやアーモンドなど

ナッツを使ったチョコが多くて

ジャリジャリ食感も

ナッツ味もたまらないですよ。





一応、ダイエット中なので

目標を一日一粒(大うそ)にして

楽しみに食べています。



どのチョコも、この時期だけ

デパ地下などで販売されていますが

ネットでも購入できますし、

ネットで購入すると

1200円毎におまけチョコボックスが

ついてきます。

P1010038.jpg

おまけチョコで味見してると

自信持って美味しいよって

差し出せますよね。

それにこのおまけ、

ギフトでも十分いける!

クオリティーですよ。


さらにですね、

こんなものまで

おまけで入ってました。

P1010075.jpg

トリュフパウダーですって!

ホットミルクに入れたり

パンに乗せたり。

こちらも数量限定、

ネット注文の特典だそうです。



一足早いバレンタインデー、

るっちと一緒に食べてます。

そして、昨年、愛娘犬の闘病中に

ずっと励ましてくれたカフェの

マスターに~と思っています。



その他いろんなチョコで

楽しんでくださいね。




ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの
ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天クーポン

前回すぐに売り切れた

スタイリッシュなスプーンが

入荷してますが、どんどん

数が減ってる…









PVアクセスランキング にほんブログ村


シャトレーゼでびっくりしたこと


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



P1019076 (2)

シャトレーゼに行くと必ず買う

無添加契約農場たまごプリン

どっか変ですよね?

気がつきますか?



昨日の寒暖差、すごかったですね。

おとつい、19日は台風の影響で

強烈な蒸し暑さ。

午後から家にいましたが

リネンのワンピ一枚で

少し動くだけで滝汗。

顔にガンガン扇風機当てながら

調理、食事でしたし

寝室も久しぶりに除湿でエアコン

朝までいれておりました。

そう熱帯夜でしたから。

昨日、20日の朝も

湿気を含んだ空気が

カラダにまとわりついて

「あづい・・・」



午後から風がかわりました。

あれよあれよと気温急低下。

関東って風の影響がすごいです。

午前中は南向き東向きの

窓からなまあたたか~い空気が

のろのろと入ってたのですが

午後からは北窓から

爽やかな乾いた風が

しゃぁ~っと入ってきました。

「さむっ」



前日の夜は熱帯夜で

エアコン朝まで使用してたのに

この日は、念のため羽毛布団を

用意して寝ました。



涼しさは大歓迎ですが

一日で5度以上の気温差は

けっこうキツイです。

風邪引かないようにしないと。



で、このまま秋になるかというと

そんなことは、ありえません。

また蒸し暑さがもどるし

10月も暑いらしく

例によって11月は急に冬に

なるそうですよ。



夏からいっきに冬

もう何度も体験したから

驚きません、

驚かないけど

キツイですね。



さて先日、梨農園からの

帰り道にあったシャトレーゼで

プリンを買ったのですが、レジで

「カラメルソースがにじんでいるので

違うモノと交換しますか?

それともこのままで大丈夫ですか?

20%オフになります」って。



えーーーー20%オフ!?

びっくりしながらも、迷うことなく

「このままでいいです」

108円のプリンが87円になりました。



自宅用でカップのまま食べるので

どうせカラメルソースはマゼマゼに

なりますからねー。



今度シャトレーゼでプリン買うとき

カラメルソースがにじんでいるのを

たぶん探して選びそう(笑)

って思った人、ポチくださーい。

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


え?この袖!?

最近、袖のデザインが

にぎやかですよねー




半額クーポンでています。



北欧ブロガーさんの

お買物記事必見です。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村


ブログ村ハッシュタグ
#楽天お買い物マラソン










PVアクセスランキング にほんブログ村


悲しみの涙から温もりの涙へ


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1018430 (2)

たねやさんの水無月



昨日は、愛娘犬への

弔問のお客さんが

相次いでいらっしゃいました。



午後からやってきたのは

友人のぎゃるえつ。

先週、ペットロスでの

落ち込みが激しい時

SOSを出して

話を聞いてもらった友人です。



猛暑で外に出たら

溶けてしまいそうな

一番日の高い午後2時前

大汗をふきながら

やってきたぎゃるえつ。

はるちゃんにと

弔いのお花をいただきました。

そして日本橋高島屋で

たねやさんの「水無月」を

買ってきてくれました。



六月の晦日(30日)は

半年のあいだ身に積もった

罪やけがれを祓い清める

「夏越大祓(なごしのおおはらえ)」

という神事が行われます。

これからの暑い季節、

病にかからぬようにとの

願いがこめられているそうです。

この日にいただくお菓子が

「水無月」で、京都の習慣

なんだそうです。

最近は関東でも

「水無月」を見かけます。



P1018425 (2)

はるちゃんの看病、介護で

疲れた心とカラダを癒やしてね、

そしてこれからの暑い日々、

さらに半年を元気にのりきってね。

わたしとるっち(夫)さんにって。



はるっぽが逝ってしまって

悲しみと寂しさの感情に

支配されていた私ですが

悲しみや寂しさの涙ではなく

人の温もりにふれ

はらはらと涙がこぼれました。



ありがとう。

言葉で伝えきれないけど

ありがとう。

いろんな人に

ささえてもらってます。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村







Rakuten Fashion

夏のセールがはじまります。

とりあえずクーポンゲットで~

​ ​​​​​​6,500円以上の購入で150円OFF(先着40,000回)​​​

​​​​​10,000円(税込)以上のご注文で400円OFF(先着10,000回)












PVアクセスランキング にほんブログ村


ナイショで 「千鳥屋宗家」 プレミアム チロリアン


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村



P1017878.jpg

今日のおやつは

千鳥屋さんの

プレミアム チロリアン ♪

千鳥屋のお菓子 チロリアン



一週間に一度か二度、

3キロほどを30分弱の

ゆるいゆるいジョギングを

しております。



いつも朝食後に走りますが

今日は早起きしたので

6時に家を出発。

子どもの日で人も少なく

朝の澄んだ空気を走ると

気持ちいいです。



ジョギング後はシャワーで

汗を流したら

一日中カラダがさらさら~。

気持ちよさがずっと続いて

とっても幸せでしたー。



いい気候ですね。

早朝ジョギングで

一年に何度もないような

この上ないお天気を

満喫できました。




P1017879.jpg

ロールクッキーにクリームが

入っています。

グリコのクリームコロンみたいな形状。

クリームコロンより長くて

食べ応えがあるし

クッキーもクリームも

絶妙に美味しく

ついにるっち(夫)に

ナイショで全部食べてしまった。

入ってたのは

バニラ・いちご・珈琲味の

クリームだったけど

今度九州に行ったら

いろんな味のチロリアンを買おうって

小さな楽しみを抱いております。

Amazon



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

五月のお買物マラソンが

もう!はじまるようです。

お買い物マラソン!スーパーSALE! インテリアブログ・テーマ
お買い物マラソン!スーパーSALE!

クーポンで50%オフ










PVアクセスランキング にほんブログ村




カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード