fc2ブログ

メタボのマヨネーズ対策

るっち(夫)の中性脂肪値が1000越えで

本人は、完全禁酒を言い渡され、実行中。

アルコールを控えることで

中性脂肪値はかなり下がると思いますが

さらに食事内容について

私が気にかけているのは

・魚貝類を多く摂る

・植物繊維をたっぷり摂る

・植物性タンパク質をたっぷり摂る

の三点。

毎日のことなので、できない日も多いけど

ちょっとだけ気にするようにしています。



そんな時、久しぶりにモラタメさんから

三種類のキューピードレッシングを

いただきました。

P1012080 (2)

サラダを食べるとき、

るっちは、マヨネーズをこれでもかと

たっぷり使います。

小さめなら半分くらい使うんじゃないかと

見ていてハラハラします(笑)

ドレッシングは、酸味の強いモノはNG

サウザンアイランドとかシーザーサラダなど

甘めのものを好みます。



今回いただいたドレッシングは

野菜にかけるのではなく

和えるのに適していて

すごく便利でした。

レモンのドレッシングは

薄くカットして塩をした蕪と和えました。

P1012077 (2)

蕪の風味に、爽やかなレモンが加わり

蕪だけですが春らしい一品になりました。



茹でたブロッコリーなんて

ブロッコリーよりマヨネーズの量の方が

多いんじゃない?ツッコミを入れたくなるから

あらかじめ人参ドレッシングと和えました。

P1012091 (2)

あらかじめ和えることで

マヨネーズを使わせないことに成功(笑)

ドレッシングにもあぶらは使ってあるけど

使う量は少なくてすむので

るっちが使うマヨネーズの量よりまし(笑)



このドレッシング、飽きない程度の量、

やさしい味のドレッシングです。

酸味が少なく野菜の甘みで

美味しくいただくことができました。

店頭でみかけたら手に取ってみてください。



50代に入り、友人も、

コレステロール値が高かったり

血糖値が高かったり

それぞれかかえているものはあるけど

食生活を管理することで

数値をコントロールしようと

頑張っています。

生活習慣病は、自分次第で防げる病気、

私もできるだけ協力したいと思います。



モラタメさんは、ブログを書いていると

あたりやすい?かもしれません。

ただいま「ハウス食品」

やさしく夜遅カレー 2種受付中。

thumbnail5.png

ブログネタにもなります。

登録はこちらから

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」




たいへんお手数ですが

応援いただけると

とってもうれしいです。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村

モラタメ&懸賞、モニター大好き その他生活ブログ・テーマ
モラタメ&懸賞、モニター大好き













蒸し暑い夏のランチはスパイスの香り漂う夏カレー

ハウス「プロ クオリティ ビーフカレー」って

知ってました?食べたことありますか?



モラタメさんで当選して

初めて食べたのですが、

レトルトらしくなくて

すごくすごく

P7027930.jpg


美味しかった~

ルーはレストラン仕様でサラサラタイプ。

味は濃厚でした。

レトルトのパッケージを開けると

スパイシーなカレーの香りに

一瞬暑さを忘れる~

牛肉・タマネギ・人参・じゃが芋が

ゴロゴロ入ってるのが好きな

我が家のごしゅじんのために

P7027926.jpg

揚げ野菜と、冷凍の唐揚げチキンをトッピング。

ボリュームがあって、大満足なランチになりました。

thumbnail.png

こんなパッケージです。

みかけたらぜひ手に取ってみてください。

美味しかったです。

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

ゆったりだったりあくせくだったり
シニアを前にした
50代オンナの生き方カテゴリー
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ



にほんブログ村テーマ モラタメへ
モラタメ
にほんブログ村テーマ やっぱカレーでしょう!へ
やっぱカレーでしょう!



































暮らしのブログが集まる
「もの、ごと」に参加しています。
生活のヒント満載です。










想像以上だった、初めてのウタマロ!

いろんなブログでみかけていた、ウタマロ石けん、

衣類用の石けんで、

泥汚れや、えり・そでの黒ずみが

すごくよくおちるらしく、気になっていましたが

久しぶりにモラタメさんで当選しました。

気になっていただけに、すごくウレシイ!

でも、あの有名な固形石けんではなく

リキッドタイプです。

P6277869.jpg

届いたウタマロリキッドをみたるっち(夫)

「へ~なんか懐かしい・・まだあったんだ~」

え?知ってたんだ~

私は知ってはいたけど、それは最近のこと。



調べてみるとバブル以前は

関東以北が、販売ルートだったみたい。

なるほど~

西日本育ちは知らないはず。



さて、このウタマロリキッド!

うわさ通りのスバラシイ洗剤でした。

ガンコな化粧品汚れや食べこぼし汚れ

エリ・ソデ汚れをしっかり落とす洗剤です。

中性・無けい光で、色柄物やおしゃれ着にも使えますし

ウタマロ石けんでゴシゴシこするのを

ためらうようなおしゃれ着や

ちょっと石けんは、面倒だな~とか

保管がちょっとね~という人にもピッタリ。



さっそく使ってみましたよ。

かれこれ7・8年着てる

ガーゼのプルオーバー。

エリ・ソデに皮脂汚れが付着し

うっすらと黒い筋ができていました。

P6257814.jpg

あらかじめ、水をふくませ

ウタマロリキッドをつけてもみ洗い。

P6277847.jpg

おみごと!

きれいに落ちました。


エリの部分はもみ洗いしましたが

ソデはもみ洗いはしないまま

ウタマロリキッドを洗濯機にセットして洗濯。

P6277848.jpg

こちらもキレイにおちていました。

スバラシイ!!

モラタメでいろんなレビューを読んでると

ワイシャツのエリ・ソデ

子どもの泥汚れなど

効果が高いことがわかります。



我が家は、どちらかというと

蛍光剤が入ってない洗剤の方が

使用頻度が多いので

ウタマロ石けんよりリキッドの方が

使えそうです。

掃除、洗濯のちょっとした裏技、コツ
洗剤あれこれ、今までおちなかった汚れが
落ちた記事、とっても参考になります。


にほんブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好きへ
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
にほんブログ村テーマ 時短家事の工夫へ
時短家事の工夫


お手数ですが応援
よろしくおねがいします(^_-)
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ





楽天24、サンガリアの炭酸水
スーパーDEAL対象です。


他にもいっぱいあります。
欲しいものがあったらいいね。
⇒ 楽天24 スーパーDEAL対象商品

ケンコーコムさん、5キロのスパゲティー
驚異のお値段、そしてさらに
スーパーDEAL対象です。
















暮らしのブログが集まる
「もの、ごと」に参加しています。
生活のヒント満載です。






カレー話  そして話題の新商品「新之助」

今朝は雨が降っていましたが
どんどんお天気回復、
秋晴れでと~~~っても
気持ちいい午後になりました。


エスビー食品
「ゴールデンカレー」 を
モラタメさんからいただきました。
吉田羊さんCMの、あのカレーです~。

カレールーって、なんとなく
同じものを買いませんか?
考えてみると
「ゴールデンカレー」は
始めてです。

P9202380 (500x375)

P9202386 (375x500)

パッケージにならって
大きめな具にしてみました。
と~~ってもスパイシーな香りです。
かといって、インドカリーのような感じではなく
とっても美味しくいただきました。

こちらは一緒に入ってた
レトルトカレー

P8221623 (500x375)

P8221625 (500x375)

大きな具がたっぷり入っています。

作っているときから
食欲を刺激してくれる
スパイシーな香りが
とってもいいです。
スーパーでみかけたら
今度はぜひゴールデンカレーを
手にとってみてください(*^_^*)
⇒ ゴールデンカレー公式
⇒ 新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」


さて、新潟米と言えば、コシヒカリですが
コシヒカリに続く、新潟のお米が
昨年限定販売されました

「新之助」といいます。

昨年、義母さんよりいただき、
食べましたが
昨年の新之助の記事です
⇒ 2016・10・13

ものすごぉ
美味しかったです。

おすそわけした、友人家族も
大絶賛のお米でしたよ~。

大粒でモチモチ。
特に冷めた時の味が抜群でした。

今年は一般販売もされます。
義母さんはなかなか買えないと
言ってましたが、
楽天に登場しています。

新米の季節に
話題の新しいお米を
ぜひ食べてみてください。
びっくりする美味しさです。
ちょっとお値段高めですが・・・。。




スタバやコンビニ商品、
無印良品やユニクロ
その他いろいろ
すっごく楽しいコミュです。
新しい情報満載!!


にほんブログ村テーマ 新商品紹介または通販情報!!へ
新商品紹介または通販情報!!


おそれいりますが
ブログ村のランキングUPに
協力して下さ~い
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

10月の楽天マラソンも
近いようです。
すでに日程でてます。


にほんブログ村テーマ お買い物マラソン!スーパーSALE!へ
お買い物マラソン!スーパーSALE!









時短・簡単 ファミレス仕様のハンバーグ

伊藤ハムの
「旨包ボリュームリッチハンバーグ」
をモラタメより
お試しさせていただきました。
⇒  公式伊藤ハム 旨包ボリュームリッチハンバーグ

item1 (250x199) (200x159) item2 (250x199) (200x159)

パッケージの写真を見た時から
期待度120%です。

レトルトのハンバーグは、
「小さい」「ボソボソ」というイメージ
を持っていましたが
このハンバーグはこのイメージを
すっかり、ぬりかえてくれましたよ~

ハンバーグ、大きいです。
それに美味しいソースがたっぷり。
そしてお肉感がすごいです。

こちら、プレーンのタイプ、
わってみると肉肉しい感じ。
食べるとジューシーなお肉。

P2258731 (500x375)

220gは食べた~って感じで
満足感があります。

こちらはチーズインのハンバーグ

P2258736 (500x375)

外側は細挽きでレトルトっぽい?
と思ったのですが
中は粗挽きでお肉感満載。
チーズもたっぷり入ってました。

P2258740 (500x375)

昨夜のハンバーグ定食

P2258727 (500x375)

そえた野菜はたっぷりのソースで
いただき、ドレッシングいらず。
ごはんもソースだけで食べられそう(笑)

このハンバーグは、レトルトですが
レトルトっぽくないです。どちらかというと
ファミレスのハンバーグのような感じ。
ファミレスもレトルト?(笑)
大満足な一品でした。

子育て中のママ、
フルタイムの主婦
シニア主婦
そして専業主婦だって
忙しい時は使えます。

最近よくみてるトラコミュです。
時短・簡単レシピが多くて
とっても助かってます。
豚肉と豆苗のレンチンレシピが
絶品でした~


にほんブログ村テーマ 簡単!美味しい!節約時短レシピ♪へ
簡単!美味しい!節約時短レシピ♪

にほんブログ村テーマ 缶詰・冷凍食品・レトルト等を利用した料理へ
缶詰・冷凍食品・レトルト等を利用した料理


ランキングに参加しています。
応援してくださ~い\(^o^)/
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

楽天マートで買えます。




新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」



カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード