fc2ブログ

さわやかな秋が来たら ふぅふぅ 食べたい一品

昨日、本州の西にいました。

九月は、ずっと雨で、晴れた日がほとんどなかったけど
旅先で、久しぶりの青空と青い海に心が躍りました。

P9270045 (500x375)

関門海峡の青い海と

P9270054 (500x375)

青い空。

P9270040 (500x375)

やっぱり、晴れの日はいいです~。

長すぎる秋の長雨の日々から
開放されたすがすがしい、ひと時でした。

さてモラタメさんから、8月22日新発売の
ハウス食品の「グラチネ ペンネリガーテグラタン」
濃厚ホワイトソースと濃厚デミグラスソースを
いただきました、いつも本当にありがとうございます。

さっそく、濃厚ホワイトソースを作ってみました。
とってもお手軽にグラタンができて、
美味しくいただきました。

P9256443 (375x500)

いつもはバター・牛乳・小麦粉で
ホワイトソースを作りますが
「グラチネ ペンネリガーテグラタン」は
牛乳だけあれば作れます。

説明では『牛乳300cc水200cc』とありましたが
たまたま牛乳が200ccしかなかったので
水300ccに増やして適当な作り方をしたのですが
まったく問題なく、濃厚でおいしくいただけました。

グラタン皿、二皿で夕食用。
残りはココット二つに入れて、冷凍しました。

P9250003 (500x375)

ペンネも入っていて、
ホワイトソースと一緒に煮るので
簡単に手間がかからず、
フライパンひとつでできあがります。

P9250002 (500x375)

これから、気温が下がると、
あつあつのグラタンを
ふぅふぅして食べたいですね。

秋雨前線、まだ居座ってますが
もうすぐ10月です。
秋晴れのすがすがしい日はもうすぐ!
楽しみですね(^_^)/

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」




「よ・い・と・き」 と  本日楽天ポチ

マヨネーズのキューピー発売の
「よ・い・と・き」をモラタメさんよりいただきました。

P9170009 (500x375)

「よ・い・と・き」は酢酸菌酵素が配合された
飲む人のためのサプリメント。

マヨネーズを作る時にお酢は重要な原料で
キューピーは長年、アルコールからお酢を作ってきたそうですが
その時必要な酢酸菌の酵素には
アルコール脱水素酵素やアルデヒド脱水素酵素が含まれているそうです。

アルコール脱水素酵素やアルデヒド脱水素酵素は体内で
アルコールを処理するときの酵素です。
飲みすぎた時に飲むと、アルコールの分解を助けてくれます。

おつきあいで、飲み会が連続するときや
ついつい飲みすぎてしまったという時
「よ・い・と・き」も飲んでおくと
翌朝すっきりですね。
酒呑みのるっち(夫)いわく
「よ~~く効く」そうです。

う~~ん、それはそれはよかったと思いますが
50代立派な男性は、自分の酒量を知っているはず。
こういうサプリメントに頼ることなく
翌朝すっきり目覚められる酒量をコントロールしてほしいです。


2016年10月7日(金)から発売だそうですが
先行してキューピーアヲハタネットショップ
すでに購入可能です。

るっち(夫)は買う気満々のようですが
いえいえ買うより、まず酒量のコントロールをお願いします。

ただ今モラタメさんでは
キッコーマン うちのごはん 和のごちそう煮 3種9点セット
が送料のみでお試しできます。
⇒ 新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

「メルヘンの木」と言われる
ニュージーランド原産のマメ科の
ソフォラ・ミクロフィラ。
くねくねとした枝と、マメ科のかわいい~葉っぱに
魅せられてしまいました。かわいい><




久しぶりのハヤシ

無印良品の夏の福袋はすべて売り切れました。



モラタメさんから、
江崎グリコの

プレミアム熟カレー
プレミアム熟ハヤシ

をいただきました。

カレーはよく作りますが
ハヤシライスは、いつ食べたか
思い出せないくらい久しぶりです。
定番の玉ねぎと牛肉で。

P8156297 (500x375)

甘くておいしかった~
4人分のルーを使って、余るかな~と思ったら
夫婦二人で食べ切りました。

ハヤシライスって林さんが考えたのかな~と思ったら
「丸善」の創業者の「早矢仕有的」(はやし ゆうてき)さんの
考案という説もあるそうですね。
ハヤシちがいでした~(笑)

P8150021 (1) (500x375)

ルーは使いやすく一つ一つが離れてました。

P8156296 (375x500)

カレーもいいけど、ハヤシもねっ
ハヤシもあるでよぉ~
    ↑
年ばれそうなキャッチですね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村

モラタメさん最近めちゃもらえてます。
ぜひ皆さんも「モラえる」応募してみてください。

そして今「タメせる」では新潟県産コシヒカリや
キッコーマンうちのごはんが
送料関係費のみで試せます。
(画像↓はモラタメへリンクしていません)
6162_item_20160607_185447 (200x200) (100x100)    6237_item_20160711_153455 (200x200) (100x100)
⇒ 新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」










夏野菜カレーに S&B クランチスパイス

こんばんは。

洗濯物が乾かない毎日です。
今日もジメジメ、蒸し蒸し
カラダはペタペタ、
少し動くと汗がじっとり、
そんな一日でした。

こういう日はカレーが欲しくなる。

ヱスビー食品の夏限定
ゴールデンカレー「クランチスパイス」

P6195233 (500x375)

ブルーなパッケージが夏らしいです。
三種の粗挽きコショウが、ものすごく効いてますよ。
アーモンドのコクもあるような気もしたけど
お豆いれたので、存在感は今一つでした。

玉ねぎ・にんじん・ズッキーニ・おくら・パプリカ・お豆

P6195242 (500x375)

調理の途中から、スパイシーな香りが
食欲を刺激します。
やっぱり暑い夏はカレーがいいですね。

スパイシーだけどあまり辛くはなかったので

P6195235 (500x375)

「辛さ自在」でできたカレーに振り入れて、辛さ調節できます。

スパイシーだけど、辛くなく食べやすいカレーでした。
青いパッケージみたら、手に取ってみてくださいね。

お手数ですが応援おねがいしま~~す
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



アソート が 楽し♪ 財布にやさし♪ 父の日ギフト

こんにちは

久々に応募したモラタメさんで
「サッポロ 飲み比べ8缶アソートセット」が当選~!!

P6115076 (500x375) (500x375)

これは!ウレシィ!!
酒のみのビール好きにはたまらんプレゼントです。

全8缶すべて違う種類が入っている
このアソートセットって
もらうとテンションあがりますよ~

まずはプレミアムビール
言わずと御存知の
「エビスあります」が二種♪

P6115082 (500x375)

そしてビールの中でも一番好きな
サッポロ黒ラベル~~も二種♪

P6115083 (500x375)

発泡酒が二種!

P6115084 (500x375)

まだまだあるよ。
実は発泡酒はあまり飲まないけど
第3のビールは、たまに飲んでいます。
その中でも麦ホップは一番飲んでるの~

P6115081 (500x375)

今夜早速いただきました~。

P6115090 (500x375)


この「サッポロ 飲み比べ8缶アソートセット」
WEB限定販売です。

五月は母の日で出費し
ボーナス出たらお中元送らなきゃ。
その合間の父の日は
正直、どうしよ~~って思ってたけど

これなら、もらって楽しいし
送る側の財布にもやさしいです。
いかがですかぁ~~?

たいへんおそれいります。
応援もしていただければ
とってもうれしいのです。
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ


こちら楽天です。
送料無料とありますが
送料込のお値段だと思います。
ギフト包装可



こちらは8缶×3で一箱
のし可




こちらAmazonです。
Amazonプライム会員の方は送料無料
⇒ サッポロ 飲み比べ8缶アソートセット

新商品や話題の商品がモラえるタメせる「モラタメ.net」

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(50代後半
なにわ子:友人関西出身(50代半ば)
米子:友人お米好き(50代半ば)
カウル:友人
さっ子:友人
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード