fc2ブログ

女子なのにメンズビオレ


 ブリングさんより

メンズビオレの 
『洗顔パワーシート』と
『シャワージェルウォッシュ』が
届きました。

実は、二回目の当選で
最初いただいたのが六月。

『シャワージェルウォッシュ』
強烈に蒸し暑かった今年の夏に
るっち(夫)はとっても重宝したと
言っておりました

ブルーのメントーレ配合のひんやりクール

P6264136 (250x188)

るっち毎晩使っていましたし
ひんやり感が気に入っていたようです。

そして、夏が終わり、秋の気配の頃
同じ商品ですが、今回は

グリーンのさっぱりタイプ

PA145518 (225x300)

「え~ひんやりタイプがよかったなあ~」と

もらい物なのに文句を言っていた
るっちですが、使ってみると
こちらもなかなか素敵な商品みたいです。

初めて使った時
「すごく好きな香りで、さわやかな気持ちになれる」
と言っていました。

「透明感のあるグリーンシトラスの香り」と
書いてありますが、想像がつかないので
私も一度使ってみました。

言葉で表現したら
やっぱり、
「透明感がある香り」なんです。
さわやかで、狭い我が家のお風呂を
一瞬忘れ、グリーンの中にいるような…

わかりませんよね、
使ってみてください、
使ったら「なるほど~」と
納得できると思います。

そして、「洗顔パワーシート」
最寄駅から職場まで徒歩通勤の夫には
かかせないグッズとなっていますが、

PA145522 (300x225)

実は、私も大ファンで、
メンズ商品にもかかわらず
お店で購入して使っています。

更年期真っ最中の私は
ホットフラッシュで
首回りに汗がにじみ
ベタつくことがありますが

このシートは拭いてすっきりした後
なんというか、さらさらした感覚を
実感できます。
職場の女子にもすすめたら
メンズ商品に興味津々でした。
夫も私も職場のデスクに常備です。

花王「メンズビオレ」について詳しくはこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ


ビオレ ボディデリ 濃厚ハンドバター

9月10日にビオレから
『ビオレ ボディデリ 濃厚ハンドバター』が
新発売されます~

ハンドクリームは、
これから乾燥する季節には
なくてはならない必需品。

今回、Blinさんより
モニターということで、

「さっぱり」 ピーチ&プルーンの香り

P9035201 (400x300) (300x225)

「とてもしっとり」 ハチミツ&ゆずの香り

P9035195 (400x300) (300x225)

「しっとり」 ローズ&ハーブの香りが

P9035197 (400x300) (300x225)

届きました。

湿度も気温も高く、
まだ、手荒れもしてませんが

一番、香りが気に入った
「しっとり」 ローズ&ハーブの香りを
早速、試してみました。

P9035204 (350x263)

使用後は一目瞭然

P9035206 (350x263)

なめらかな仕上がりにびっくり!

この日は暑かったので、使用後
手の甲にも少し汗をかきました。
ハンドクリームをぬっているので
どうなるかなと思いましたが
ぜんぜん、大丈夫、
クリームがよく浸透していて
汗が乾いた後もしっとり~

いい香りにはるちゃん、
うまうまと勘違いです。

P9035205 (350x263)

残り二種類は、お友だち二人に
おすそわけです。

二人とも、比較的香りの強い
ハンドクリームが好みで
今までは外国のものを
使っていたそうです。

今までの日本製のハンドクリームは
地味なパッケージ・無香料
というイメージだったけど

『ビオレ ボディデリ 濃厚ハンドバター』は
おしゃれで香りも豊か
そして好みに合わせた使用感を
選べるのがとっても贅沢
「目からうろこが落ちたわ」と
高評価がかえってきました。

気温が下がり、乾燥の季節をむかえると
水仕事の多い主婦にとって
ハンドクリームはかかせませんよね。

P9035194 (400x300) (300x225)


今年は、『ビオレ ボディデリ 濃厚ハンドバター』を
ぜひ使ってみてください。

花王ビオレ「ボディデリ」についてもっと知りたい方はこちら

簡単なアンケートに答えると
『ビオレ ボディデリ 濃厚ハンドバター』が
抽選でもらえます~応募してみてください。
→ 『ビオレ ボディデリ 濃厚ハンドバター』プレゼント!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ




花王キュレル

ブリングさんからのモニターとして
キュレルの化粧下地を紹介します。

P8104699 (300x225)

キュレルの化粧下地は
乾燥性敏感肌をカヴァーしてくれます。

年々、肌の乾燥は気になってるけど
乾燥性敏感肌とまではいかないよな~と
自負していましたが

乾燥性敏感肌とは「セラミド」が
不足して、刺激を受けやすい肌のことで
エアコンや紫外線など
ちょっとした刺激で
かさついたり、肌トラブルを
起こしやすくなった肌のことらしく

ゲッ、  私じゃん!

実は、ちょうど今
皮膚筋炎という難病にかかった
大野更紗(おおの さらさ)さんの
「困ってるひと」という本を読んでいて
なんと、この本の中に
キュレルが登場するのです。
びっくりしました。

そのくだりを引用します。

《難病女子の炎症しまくった敏感肌は
グローバルに市販されている
シャンプーやコスメの香料や添加物の
刺激に耐えられず、
かゆくてかゆくてしょうがなくなる。

花王が販売している「キュレル」なる
乾燥性敏感肌用の製品が、
なんとか問題なく使用できることが
判明したので、私の頭の中はいかにして
「キュレル」を仕入れるかでも
いっぱいになる》


単純な私は、この文章を読み
へぇ~キュレル、 やるじゃん!
と思ってしまうのでした。
→ 「Curel」についてもっと知りたい方はこちら

さあて、このクリーム、伸びがとってもいいし
色がベージュで、ちょっとした
シミやくすみもカヴァーしてくれます。

P8104703 (300x225)

P8104704 (300x225)

P8104705 (300x225)

P8104706 (300x225)

それに、とってもナチュラルです。

紫外線吸収剤無配合、無香料、アルコールフリー

肌にとってもやさしくて
2,100円は魅力です。
リピ決定~!!

はるちゃんのデカ鼻をクリックリッ
 ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


メンズビオレ

家から最寄駅まで徒歩10分
電車で50分
駅から職場まで徒歩15分
が、夫の通勤パターンです。

今年の夏は六月中にすでに
猛暑の域に達していましたので
職場についたときは、すごい汗らしく
しかも、小さな部屋に数人が
こもって作業をする仕事。

さらに、この春より新人の
わか~い女性スタッフが配置されたらしく、
汗や加齢のにおいが気になる、気になると
言っていた頃、

ブリングさんより
    再びメンズビオレのモニターを
    させていただくことになりました。

メンズビオレ 洗顔パワーシート
「ひんやりクール」が届きました。

P6294171 (250x188)

夫に、手渡すと
「えええ!!そんなに!?」って
思うくらい喜び、すぐにカバンに
入れてしまいました。

P7024213 (188x250)

仕事を始める前
汗でべとついた首回りに使用
メントールのさわやかな香りと
使用後のスースー爽快感で
においを気にすることなく
仕事に集中できると
とっても喜んでいました。

メンズビオレ シャワージェルウォッシュ

P6264136 (250x188)

夫は、朝出勤前と帰宅後の二回
シャワーを使っておりますが
念入りに頭髪もカラダも洗う朝ではなく
簡単に汗を流す、帰宅後のシャワーで
使っているようです。

手のひらにジェルをつけて
直接カラダを洗えるから
べんり、べんりと
使用をすすめるので
私も使っています。

いつもは、自分でシャンプーや
ボディーシャンプーを買っている夫ですが、
私が用意したメンズビオレのサプライズに
子どものように喜んでくれて
ちょっとうれしかったです。

カンタンなアンケートで、「メンズビオレ」から
紹介した、『洗顔パワーシート』 または
『シャワージェルウォッシュ』がもらえます。

ご主人や彼に、小さなサプライズを送りませんか?
→ メンズビオレ プレゼント応募

花王「メンズビオレ」について詳しくはこちら

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン 



越後製菓 かちわりの種

越後製菓の三種のおせんべいを
ブリングさんのモニターで
いただいた日の夜のこと。

仕事から帰宅したるっち(夫)が
めざとく見つけました。

P6093929 (300x217)

夫は夕飯を食べた後も
スナック菓子を開けて
だらだらとチューハイを飲む
私からすると
やめてほしい悪しき
生活習慣があります。

そんなるっちが一番食べたがったのは
『かちわりの種』でした。

「写真撮るまでだめ!ブログに載せるから、」と
言ってる間に、すでに開けてしまいました。

P6093930 (300x225)

その日も夕飯を食べた後
テレビをみながら
チビチビ飲み始めました。
お供は『かちわりの種』

「うまあ~っ!!」が
第一声でした。
どちらかと言えば
口数の少ないるっちが、
「味が濃いおせんべいが美味しいし
濃いおせんべいのあいまに食べる
ピーナッツが絶妙~」と

P6073928 (300x225)

「口の中がピーナッツとせんべいの騎馬戦や~」
彦摩呂か!?

頼んでもないのに
代理モニターを
してくれました。

そして、残りの二種類も

  『うまい!堅焼き 濃厚うまみ醤油味』
  『うまい!堅焼き 割烹白だし味』

「もう、食べてもいいか」と
毎晩のように、聞いてきます。
まるで子どもですわ

私も試しにいただいてみました。

おせんべいは丸いものと思っていましたが
あえて、おせんべいを割ったあと
濃厚なうまみ醤油だれに
つけてあるんですね。

P6113942 (300x225)

タレがおせんべいの中まで
浸透していて、美味しいし
なんといっても、私は
硬さが気に入りました。
硬すぎないし、
なんか、表現しにくいのですが
かんだときの「じゃりじゃり」と
する食感が好きです。

P6093931 (300x225)

このうまみと硬さは
食べてみると「な~るほど!」と
思いますよ、ぜひ食べてみてください。

越後製菓の製品は、スーパー・コンビニ・百貨店と
越後製菓オンラインショップで購入できます。
→ 越後製菓オンラインショップ  

越後製菓の公式Webサイトはこちら

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン 




カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(50代後半)
はるっぽ:愛娘犬(15才)
ぎゃるえつ:友人大食漢(50代後半
なにわ子:友人関西出身(50代前半)
米子:友人お米好き(50代半ば)
カウル:友人
さっ子:友人
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード