fc2ブログ

楽天ポイント チマチマためるん♪ 5

長い間、家計のメインのクレジットカードで
ネットでの買い物も決済していました。

今さら?と思われる方も
多いと思いますが、
最近ネット専用のカードとして
楽天カードを作りました。

P8069776 (400x300)

楽天市場での買い物が
どんどん増えているからですが

楽天カードを作ると
楽天ポイントが5000ポイントもらえる
キャンペーンに心動かされました。

楽天カードを作ると2000ポイント
エントリー後初めてのカード使用で3000ポイント

5000ポイントは大きい~
それに、楽天カードを作ってみて実感したのは

使用金額に応じてつくポイントが
楽天ポイントとして自動的に付加されるのが

すごくすごく便利~

他のカードはポイントを景品や商品券に
交換しますが、交換手続きが必要だし
ポイントの期限があるので
あわてて手続きをする事もあります。

楽天カード100円使用すると
楽天ポイントが1ポイントつきます。
支払いが1万円だった月は
楽天ポイントが100ポイントということですね。

ポイントの使用期限もありません。

さらに毎週土曜日の感謝デーにエントリーで
 通常購入での1% +
 楽天カード利用ポイントの1% +
 キャンペーンポイント1% の合計3%分
のポイントが付きます。

私の友人はメインカードを楽天カードに
しているそうで、公共料金や旅行、車など
すべて楽天カード決済で
ポイントをじゃんじゃん増やしているそうです。

私もそういう使い方をしたけど
とりあえず今は
ネット専用のカードとして
使っております。

時々楽天カードから送られてくる
「もれなく6000ポイントプレゼント!」
なる、メルマガには要注意です。
リボ払いが条件ですから。
いくらポイントがもらえても
リボ払いには、したくないですから。

5000ポイントは期間限定のキャンペーンです。
楽天カードで楽天ポイント チマチマためるん



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

チマチマ楽天ポイントためるん♪ 4

アンケートに答えると
楽天ポイントがたまるという
楽天リサーチモニターをご存知ですか?

楽天リサーチモニターの登録すると
メールでアンケートの案内がきます。
メールから、アンケート画面にとび
アンケートに答えるとポイントが
チマチマたまっていきます。

メールは来ない日もたまにありますが
ほとんど毎日1~5件

1件のアンケートに答えると3ポイント~
1件で60ポイントの場合もあります。

私は家に居ることが多いので
案件がくるとすぐにアンケートに
答えるようにしています。
忙しい日は、面倒なので後回しにします。
後回しにすると、アンケート終了と
なっていることも多いですが。

今月は暑くて外にでかけることもなく
チマチマ答えていたら30日現在で
なんと315ポイントたまっています。
315ポイント~すごくないですか?
我ながらチマチマがんばりました~

315ポイントあれば送料の足しにできますね。

楽天ポイントチマチマためるん

今なら、モニター登録するだけで50ポイントです。
登録だけでもいかがですか?
  ↓ ↓


今まで紹介したチマチマためるん
  ↓ ↓




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

チマチマ楽天ポイントためるん♪ シリーズ3

以前紹介した楽天レシピで
キャンペーンをやっているので
紹介します~

楽天レシピは、何を作ろうか迷った時に
とっても便利なサイトですが
楽天ポイントを貯めることもできるサイトです。

まず、楽天レシピに登録して5ポイント
レシピ投稿で50ポイント
つくったよレポートで10ポイント
ですが、

2012年7月1日(日)0:00 ~ 2012年7月31日(火)23:59
期間限定・エントリーで

・月内にレシピを5品以上10品未満投稿し承認された場合、
   →1レシピにつき 通常ポイント50ポイント+増量ポイント10ポイント=60ポイント
・月内にレシピを10品以上30品未満投稿し承認された場合、
   →1レシピにつき 通常ポイント50ポイント+増量ポイント25ポイント=75ポイント
・月内にレシピを30品以上投稿した承認された場合、
   →1レシピにつき 通常ポイント50ポイント+増量ポイント50ポイント=100ポイント

になるそうです。

料理をしながら写真を撮るのは
かなり面倒な作業ですが
この期間に集中的にレシピ投稿して
ポイントをかせぎましょう

まずは登録を。
チマチマ楽天ポイントためるん




チマチマ楽天ポイントためるん♪ シリーズ2

最近、楽天でのお買い物が
どんどん増えています。

楽天ポイントはかなりためやすいポイントなので
チマチマでも貯めて、送料を
カヴァーするのによく使います。

楽天ポイントは、お買い物をしなくても
貯める方法が結構あるんですね。
その一つを紹介します。

それは楽天レシピ!

レシピサイトは
冷蔵庫に残っている食材で
何を作ろうかな~というとき
便利ですよね~

最近「楽天レシピ」を知りました。
登録して5ポイントゲットしました。

さらに、レシピを投稿したり
レシピをみてつくったよレポートを
投稿すると楽天ポイントがつきます。

私はもっぱら「つくったよレポート」を活用。
楽天レシピをみて料理をしたあと
感想を投稿、レシピ投稿者の承認が
もらえれば、なんと10ポイントつきます。

10ポイントってすごくないですか!!

今日も私は、チマチマ楽天ポイントためるん
とりあえず、登録しませんか~?



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

チマチマ楽天ポイントためるん♪ シリーズ 1 

お友だちのブログで
無添加せっけんと天然ハーブの
「arau アラウ」が紹介されていました。

お友だちは、柔軟剤の香りが
好きじゃなく、こちらの
「arau アラウ」を
購入されたようですが

私が気になっているのは
台所用洗剤です。
市販の合成洗剤を薄めて
使っていますが、それでも
手荒れして、かゆくなってしまいます。
そこで、私も「arau アラウ」の
台所用せっけんを
試してみることにしました。

思ったほど高くないですね。
油汚れにどれくらい対応するかな。





爽快ドラッグさんは
送料490円・1980円で送料無料になり
とても買いやすいショップです。

ということで、今日の機会に
「arau アラウ」の洗濯用も
買ってみることにします。




ホームページではサンプル申し込みもしていました。
→ arauあらう サンプル申し込み

日用品も楽天で買って
チマチマ楽天ポイントためるん

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村


カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード