fc2ブログ

LION シュシュット

今朝、信じられないことが起こりました。

いつものように、はるに朝ごはんをあげた時の事
くいしんぼうのはるは、我が家にやってきて
かれこれ5年の間、ごはんを残したことがありません。

どんなに疲れていても
どんなに具合が悪くても
そして、どんなものをあげても
ごはんだけは、選り好みをすることなく
ガツガツ食べてくれます。

「くいしんぼう~!!」と言いながら
豪快な食べっぷりがうれしいのですが、

そんなはるが、今朝は、変。
ごはんを食べるとき、どうも
集中力にかけ、なにやら気になる様子。
いつもはいっきに食べきるのに
時々、顔をあげて不安げに私をみます。

「あれ?具合わるいのかな?」
「ごはん食べたくないの?」
というと、また食べ始めますが
すぐにまた私をみます。

今日は、味のついていない大豆を入れたので
食べにくいのかしら、でも大好きな鶏肉が
まだ残ってるし…。

そうしているうちに
食べるスピードが落ちて
なんだか食べたくない様子、
無理に食べさしてもと
器を下げようとすると
「まだ残ってるし~!」と
うなります。

いつもの食べっぷりとあまりに
ちがうので、途中でやめさせました。

そして、様子をうかがっていると
具合が悪そうもないけど、いつもより
元気がないかな~そんな感じ。

その後、いつも私たちも
もちろんはるも入ることがない
一階和室に窓を開けに入ったら・・・

ありゃ!畳の上に大きな大きな水たまり。

はるのオシッコです。

いつも はるは入ることない部屋だけど
換気のためにドアを開けていたからでしょうか、
いつ入ったのかもわかりませんが
今朝、トイレにオシッコしないな~と
思ってたし、今朝したのかもしれません。

オシッコをふき取り
熱いお湯で畳をよく吹いた後
モラタメさんでいただいた
「LIONシュシュット」で

P4198220 (350x263)

尿臭を消臭!
ただいま、窓開けて扇風機で
風を送り、乾燥させてます。

P5138396 (350x263)

時間が経っていたので
畳のシミは消えないだろうな~
あ~あです。

それにしても、はるが、食欲無い原因って
オシッコを失敗したから??気にしてた??
なわけないですよね・・・
いや、そういうこともあるんですかね。

その後、はるは、
おやつも食べるし、チャイムがなると
ギャンギャン吠えまくって
いつもとかわらぬ様子。

そして午後からはいつものように

P5138398 (350x263)

スティッチの足を枕にお昼寝中。

そして、夜ご飯はいつもの
くいしんぼうはるに戻ってました。
やっぱり、怒られる~って
思っていたのかな。。

モラタメさんでは時々
ペットフードやペット用品の
新製品が試せたりもらえたりします。
登録しておくと便利です。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ワンコの必需品 ☆ブラッシングトリートメント☆

これは、きわめて根拠のない
個人的な思いなのですが、
冬場に静電気を感じる時って
体内の水分バランスが
崩れているときのような
気がしています。

水分バランス・ミネラルバランスが
整っているときは、
健康だし、体調もよく
空気は乾いていても
カラダは潤っていて
静電気を感じることも
少ない気がします。

今年の冬は、
空気が乾燥しているだけでなく
体調も不安定だったのかな、
バチバチ静電気を
感じる事が多かったんです。

いつもアクリル毛布にくるまって
お留守番している、はるさん

P1192558 (400x300) (2)

私が帰宅すると
だっこ!だっこ!と大騒ぎ、
そして、だっこしようと
手を伸ばすと
バチッ☆
静電気を感じることも
多かったのですが

最近は、ほとんど
静電気を感じなくなりました。

ここ二週間、モラタメさんで
モニターさせていただいた
「クイック&リッチ  ブラッシングトリートメント」
ブラッシングを続けているからでしょうか。

そして、なにより
何も使わないでブラッシングするより
クイック&リッチを使って
ブラッシングすると
とてもなめらかです。

人も、軽くスプレーして
ブラッシングすると
髪の毛がなめらかになるのと
同じだな~っておもいました。

サラサラな手触りと
やさしい香りも
とっても気に入ってます。

P1262571 (400x300) (2)

ちょっと高価で、
躊躇するかもですが
ぜひつかってみてください。

→ ライオンペットプラザ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン 






乾いた季節の静電気対策

はるさんのブラッシングをさぼると
すぐに毛玉ができてしまって
たいへんなことになるので
なるべく毎日ブラッシングを
するようにしていますが

この冬晴れのカラカラ天気と
暖房のきいた部屋での
ブラッシングでも
静電気を抑えてくれる
ワンコ用の商品がないかな~って
思ってたちょうどそのとき!

モラタメさんで、ライオン商事の
ブラッシングトリートメントの
モニターが当選、ラッキー☆

ウキウキは私ばかりで
ブラッシングも
スプレーも
大嫌いなはるさんは
かなり不安げな表情。

はるさん、トリミング後二か月経過中
まさに、ブラッシングモニター犬に
ふさわしいボサボサぶり~

P1262572 (400x300)

届いたのは、
やすらぎの森の香り
フォレストグリーン

P1262571 (400x300) (2)

顔の方は嫌がるので
集中的に尻尾を
ケアしてみました。

ふわっふわっ な
尻尾です~

P1262573 (400x300)

ブラッシングのあとも
サラサラしていて
気持ちいいです~

一昨年、モニターさせていただいた
「クリアレールスプレー」は
我が家のカーペット掃除に
かかせなくなっていますが
→ カーペットの汚れ対策

ブラッシングトリートメントはどうでしょうか。

集中的に使用してみたあとの
感想を後日、記事にUPします。

→ ライオンペットプラザ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ 人気ブログランキングへ blogram投票ボタン 




カーペット汚れ対策

このたび、ライオン商事株式会社の
ペット用品モニター第4弾後期に応募し
はじめて、モニターをさせていただくことになりました

今回は6・7・8月の三回
ライオンの製品が送られてきます。

モニター応募した記事はこちら→モニター当選のひみつ
六月のモニター記事はこちら→犬のオーラルケアガム
七月のモニター記事はこちら→瞬乾 ペットシーツ


八月のモニター商品は

クリアレールスプレー
3P1070668.jpg

犬を飼っているお家では
カーペットを敷いている方が
多いのではないでしょうか。

カーペットは犬の足腰には
やさしいのですが
気軽に洗濯ができないため
抜け毛やダニ・ほこりなど
汚れがとっても気になります。

我が家も、特に
トイレまわりが
どうしても汚れがち。

1P1070661.jpg

カーペットにクリアレールスプレーをスプレー後
乾燥したら掃除機をかけるだけ。

からまった抜け毛がきれいに
掃除機に吸い込まれていきます。
目には見えないけど
ダニの死骸等もすいこまれているはず。

ミントの爽やかな香りに大満足
でもはるちゃんは
どちらかというと
六月のモニター商品の
オーラルケアーガムの方が
よかったとのたもうております。

4P1070615.jpg

はるちゃん、そこの
ソファーやクッションも
スプレーするから どいてね!

今回でペット用品モニター第4弾後期も終了
何が届くかと三ヶ月間、とっても
楽しく過させていただきました。
またこういう機会があれば
応募したいと思います。

モラタメは、
ペット用品の取り扱いも多く、
フードやサニタリーなど、
犬や猫を飼ってる方は
ぜひ登録して、いろいろ
試してみてくださいね。

登録はこちらから
  ↓ ↓


瞬乾 ペットシーツ

このたび、ライオン商事株式会社の
ペット用品モニター第4弾後期に応募し
はじめて、モニターをさせていただくことになりました

今回は6・7・8月の三回
ライオンの製品が送られてきます。

七月のモニター商品は

瞬乾ペットシーツ サラリimg_photo_01.jpg

家の中で犬を飼うとき
避けて通れないのが
犬のトイレの問題。

トイレは、トイレシーツを使用しますが
一番気になるのが、

オシッコをしたシーツを踏んで
濡れた足で、歩き回られること。

サラリは従来の製品に比べ
二倍の速さでオシッコを吸収し、
さらに2段構造立体ドライメッシュシートで
逆戻りを防ぎます。

女性の方なら
ドライメッシュのナプキンを
思い出してください。

早速試してみました。

本当に、吸収が早く、
表面がすぐかわくので
我が家のオテンバはるちゃんが
踏んづけても大丈夫

しかも匂いがしませ~ん!
これはむちゃくちゃうれしいです。
今まで使ってたシーツは
使用前から独特の匂いがあり
使用後の匂いは、強烈でした。

一度、お試しで使用してみてください。

我が家は、外出時、
ワンコはゲージに入れます。

P1070204.jpg


ゲージ内は狭いので、
オシッコ後もゲージ内トイレを
何度も踏んづけて、足が汚れるので
サラリを使うことにしましたよ。

モニター応募した記事はこちら→モニター当選のひみつ
六月のモニター記事はこちら→犬のオーラルケアガム

モラタメは、
ペット用品の取り扱いも多く、
フードやサニタリーなど、
犬や猫を飼ってる方は
ぜひ登録して、いろいろ
試してみてくださいね。

登録はこちらから
  ↓ ↓




カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード