fc2ブログ

冷凍食品ダイエット

イトーヨーカ堂食品売り場にやってきました。

P1080559.jpg

本日は、冷凍食品半額の特売日!

P1080556.jpg

便利ですよね~美味しいし!
みなさんは、どんな基準で冷凍食品を選びますか?

私は、いつもは、
まだ食べたことのないものと
定番のものを
お弁当の惣菜を中心に選びます。

が、しかし、今日はちがいます。
今日は、ニチレイ
冷凍食品を選びます。

エビピラフ

P1080554.jpg

7品目の温野菜

P1080558.jpg

エビピラフ、いただきました。

P1080596.jpg

美味しかったです。


そうそう、ニチレイは
ダイエット食や糖尿病食の
冷凍食品を扱っているって
知っていますか?→ニチレイフーズダイレクト

ニチレイフーズの気くばり御膳プラス
1食当たり320kcal以下、
食塩相当量2.8g以下、
もちろん、三大栄養素
(たんぱく質・脂質・炭水化物)の
バランスも配慮されています。

うれしいことに
和・洋・中のバラエティ豊かなメニュー
しかも電子レンジで温めるだけでOK

この気くばり御膳プラス7食コースの
モニターを募集しています。
カロリーを抑えたとは思えない
豪華なメニュー、すごいです~



img_13154979954ae10b042c79d.jpg
  ★紅鮭の塩焼き
  ☆厚焼き卵
  ★蓮根のきんぴら風
  ☆おくらの和え物
  ★彩り野菜の炊き合わせ
  ☆バター入りポテトコロッケ
  ★菜の花のマヨネーズ風和え物


他のメニューはこちら→気くばり御膳 7食コース

低カロリーなのに
秋のとまらない食欲を満たしてくれそう

食べてみたいです~~

【お惣菜7食セット】ニチレイ気くばり御膳プラスモニター募集! ←参加中


赤いバラ と カスミソウ

真面目で地道な夫は、
結婚してからずっと
私の誕生日が近づくと
「何かいるものある?」と
ぼそっと聞いてきます。

そのたびに
「エルメスのバッグ」とか
「ブルガリの腕時計」とか
「都内に戸建」とか
夫のささやかなお小遣いでは
とても買えないようなものを答える私。

困った夫は毎年、毎年
赤いバラとカスミソウを買ってきます。

花は、最寄り駅から我が家に歩く途中にある
スーパーマーケットで売っているもので
ちょっと新鮮でなかったりします。

きれいにお花屋さんで
ラッピングされてるわけでもないし、
本当のことを言うとカスミソウは苦手な私。

だけど、毎年、毎年
忘れることなく、
お誕生日当日に
お花を贈ってくれることが
私にとっての素敵な
感動サプライズなのです。
そして、ほんの小さな幸せなのです。

だから、カスミソウは苦手な花だと
いつも言うつもりが
いまだに言えません。

また来年の誕生日も
照れ隠しで、ちょっとブスッとした顔で
赤いバラとカスミソウを贈ってくれることでしょう。

9320413.jpg
                         by 写真素材 [フォトライブラリー]


日比谷花壇 ファンブロガーサイト

【1月31日は愛妻の日】今までにだんなさまがしてくれた感動サプライズは?? ←参加中



ミルク色をしたチョコの思い出

いくつの頃なのか
記憶は定かではないけど
子どもの頃、母に連れられ
母の叔母のところに行った事がある。

叔母の家は、
高台にある洒落た洋館で
当時、狭い市営住宅に住んでいた私にとって
お洒落で、夢のようなおうちだった。

z909821.jpg
                                      by写真素材 [フォトライブラリー]

玄関を入ると、
廊下にはペルシャ模様の絨毯
応接間に通されると
大きなシャンデリアと
白いカヴァーがかかったソファー
大きなお花がいけてある。

生活感の無い空間に
私はすっかり魅せられてしまった。

そして母の叔母は
可愛いお皿に入れた
グリコアーモンドチョコレイトと
花柄のカップに入った
ミルク色の飲み物を出してくれた。

zP1070912.jpg

ちょっと緊張しながら
でもちょっと気どりながら
チョコレイトを口に入れた。
甘くて贅沢な感覚が
口の中に広がる。

zP1070914.jpg

そして、そおっと
ミルク色の飲み物を飲んだ。
渋いようなでも甘いような
初めての味
おいしい。。。

チョコの味がさらに際立つ気がした。

家に帰って、母に
あのミルク色の飲み物は
何だったのか尋ねたら、
あっさり「紅茶よ」と言われたけど
信じられなかった。

当時レモンティーしか知らなかった私にとって
あのミルク色の飲み物が紅茶とは
どうしても思えなかった。

4890184.jpg
                                      by写真素材 [フォトライブラリー]

大人になって、
ミルクティーを入れると
ふと、チョコレイトを食べたくなるのは
このときの味の記憶が
蘇るからかもしれない。

『教えて!あなたにとっての「チョコ」withベストドリンクは?』キャンペーン参加記事

カルシウム不足解消!

ホネの主成分であるカルシウムは、
成長期の子どもにとっては
とっても大切な栄養素です。

今、食生活の変化で
小魚や海草を
食べる機会が減り
カルシウムが十分に
摂取できていない
子どもが多いそうです。

プチダノンCMプレイヤー │ ダノンジャパン

カルシウムが不足すると
イライラしたり、集中力がなくなり
という症状が現れることも
考えられるそうです。

そういえば以前
カルシウム不足が
キレる子どもを作ると
聞いたことがあります。

お子様のためのヨーグルト プチダノンは、
カルシウムが牛乳の二倍、しかも
カルシウムの吸収を助ける
ビタミンDも入っていて
一日に必要なカルシウムを
補うことができます。

今なら、子ども商品券3,000円分があたる
キャンペーン中です。

blomotion-xcFHMXhdaF.png

十分なカルシウムを摂取し
集中力をつけて、二学期にそなえましょう~





ダイアモンドヘッドでの衝撃

夏休み、海外旅行に
出かけられる方も多いと思います。

ずいぶん、前の話しになりますが、
夫とハワイに行ったときのこと、
ダイアモンドヘッドに歩いて
登ったことがあります。

6238393.jpg

暑い中、汗だくで登ったけど
頂上についたときの
サワヤカな風と
すばらしい景色に
写真を撮りました。

夫と二人写る写真が欲しくて
近くにいたカップルに
カメラをわたし、
撮ってもらったのですが
カメラを返してもらうとき
なんと、カメラを
落として壊してしまいました。

楽しいはずの旅行が
なんとなくブルーに
なりかけていたのですが

帰国してから
海外旅行保険に
携行品損害の保障があることがわかり
即請求し、カメラの修繕費程度は
保障された記憶があります。

海外旅行での
病気・ケガ・盗難・飛行機欠航など
予定外の事故で予定外の出費に
備えることも必要なのかもしれません。

海外旅行保険
留学保険



カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(50代後半
なにわ子:友人関西出身(50代半ば)
米子:友人お米好き(50代半ば)
カウル:友人
さっ子:友人
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード