ブログ更新の力にしてますo(^▽^)o
応援いただけるとうれしいです。

にほんブログ村

10年ぶりに財布を新しくしました。
食費用の財布とそれ以外の財布
二種類の財布を使い分けています。
今回買ったのは、それ以外の財布。
10年使い続けていたのは
土屋鞄製作所の
二つ折り財布でした。
お札も小銭もカードも、たっぷり入る
今思えば分厚い財布でした。
ここ数年で
キャッシュレス化がすすみ
入れるものは少ないのに
この分厚さ、今のスタイルに
合ってないなーって思い始めてましたし
革は使うごとに柔らかくなり
なじんでくるとは言いますが
それを通り越し、よれよれに。
角は剥げてきていました。
二年ほど前から新しい財布をと
思ってはいたのですが
財布を換えるって
意外に難しいですよね。
えい!思い切りがいります。
新しくした財布は
ハンドメイドの作品が集まる
Creema の
Squeeze スクイーズさんという
作家さんの財布です。

今時の財布は薄いです。
ファスナーをあけるだけの
きわめてシンプルなお財布です。
一般的なファスナーより
ワンランク上の
YKKのエバーブライトが
使われていました。
内側、なんと真ん中に小銭入れ。
しかもね、ボタンもファスナーもなし。
これで大丈夫なんですって。

縫製がとても丁寧できれい。
お札は両側に入れるところが。

手のひらにすっぽりおさまる
コンパクトでシンプルな
お財布です。
そうそう、この財布を買う
きっかけになったブログで
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)の
存在を知りました。
一粒万倍日:一粒のお米から一本の稲
一本の稲から万倍のお米がとれるように
わずかなものが飛躍的に増えること
何かを始めるのに最適な日
3月26日は一粒万倍日と
天赦日と寅の日が重なる
開運の日なんだそうです。
天赦日:神様が天に昇り、天がすべてをゆるす日
日本の暦上、最上の日
寅の日:十二支の寅の日で
寅の体毛が金色、金運アップ
早く使いたい、はやる気持ちを抑えて
3月26日までぐっとがまんしております。

開運!笑顔!ハッピ〜!!
ランキングに参加して
ブログ更新の力にしております。
応援いただけるとうれしいです。

にほんブログ村
楽天は開運日ということで
クーポン出ております。
クーポンで1981円オフ
24時間限定

