
夕方、犬の散歩をしていたら
約10年間お世話になった
フラワーアレンジの先生にばったり
お会いしました。
何年ぶりだろう。
ポストに小さなチラシが入ったのは
この家に入居してすぐのこと。
15年前のことです。
手作りのチラシで
「一緒にフラワーアレンジを楽しみませんか?」
と書かれていました。
すごく興味があったので
載っていた番号にすぐ電話。

先生の自宅で一ヶ月に一度の教室。
費用はなんと3000円のみ。
先生宅は我が家から歩いて数分という
理想的な条件でした。

それから約10年間
一ヶ月に一度、先生の自宅に
おじゃまして、フラワーアレンジの
基本を教えてもらいました。
10年の間には、
私の都合、先生の都合で
長期的に休んだりもありましたが
教室に通っている間は
お家にお花がある日が多かったです。

当時先生は、2才の子どもさんがいて
外に働きにでられないけど
人と接していたいという思いで
教室を開かれたみたいです。
アレンジが終わった後
数名でのお茶会も楽しかったです。
3000円は花代とお菓子代、
申し訳なくて、旅行にいったら
お土産を持って行ってましたっけ。

当時2歳だった娘さんも
どんどん大きくなって
中学生になる頃、
先生がフルタイムで働くことになり
楽しかった教室を閉められました。

その時からさらに数年経っての
先生との再会でした。
私は、メイクもしてなかったし
白髪が伸びているのも
気になりつつ
なつかしい先生と
しばらく立ち話でした。

あのとき中学進学だった娘さんも
高校2年生、ますますお金がかかり
教室は再開できないわ~と
言われてました。
娘さんが巣立ち、
先生もお仕事を辞められることがあれば
また再開して欲しいなぁ
そのときは喜んで参加します

2歳の子が17歳になってしまう15年もの間
さして変化もなく成長もないけど
変わらず存在できていることは
きっと幸せなことにちがいないと思いながら
なつかしい気持ちで、先生のところで
アレンジした写真を
載せてみました。
二月も終わり、
お花が美しい季節が
やってきます。

にほんブログ村
アレンジにぴったりの花器の
品揃えが多く安いショップさん。



