やっと昨日の金曜日から
待望の秋晴れ?いやもう冬晴れなのかな
ということで洗濯三昧しております。
今日二回目の洗濯が終わって
洗濯物をとりにいき、
洗い終わった洗濯物をカゴに入れました。
今日はもう洗濯しない予定なので
洗濯機についているゴミキャッチを出して
たまったゴミを処理し、ついでに
かなり汚れていたのでチマチマと
小さなブラシを使って洗ったら
まぁ!すごくきれいになったぁ~!!
大まんぞく~~~!!
小さな物でもキレイにすると
気持ちいいわ~と
キッチンに戻り
洗い物を始めてしばらくして
気がつきました。
せ、せんたくもの・・・。。
ゴミキャッチの掃除に必死になってたら
洗濯物をとりにいって干すという
本来の目的をキレイさっぱり
忘れておりました。
最近、こういうことが多い・・・
多すぎる・・・。。
明日から12月、年末が近づくと
これまた忙しく、いろんなことを
同時にすることも増えるから
気をつけんと・・・。。
防止策は、年末に一度にしないこと
はやめはやめに一つずつ一つずつ。。
実家へのお歳暮はいつもしてないのですが
そのかわりということで、おせちを送っています。
年寄り二人だし、母はいまだにお煮染めは
作るようなので、小さくて、いろんなものが
入っていて華やかなものをと
こちらにしました。

29日に冷凍便で届くので
冷凍室を開けておくように
電話しました。
実家の冷凍室は、いつも満杯、
下の方には、いつ入れたかわからない
オソロシイ食品もあるはず。
おせちを入れる場所を確保してねと
重々念をおしました。
来年もまたお正月より
るっち(夫)の仕事が入っていて
帰省ができません。
たまには年老いた両親と一緒に
お正月を迎えたいなぁ・・。。
まだまだ元気でいてもらわないとね。

にほんブログ村
ふるさと納税もしなくちゃ。
ハンバーグ20個@@
主婦としては楽ちんできそう~

かつおのタタキの訳あり品
これお得だと思う~
うちは多く食べないので
一本が大きいより、
こうした規格外の小さなものの方が
断然便利です。


楽天買いまわりのオススメはコレ♪

お買い物マラソン☆欲しいもの

お買い物マラソン!スーパーSALE!