fc2ブログ

10月は3回 新・お買物マラソン第一弾はじまります


どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1011341 (2)

新杵堂、WEB限定のお試しセット。

届いてます。




やっと、秋の気配を感じられるようになりましたね。

昼間の気温はまだ高く、

暑いと思うこともあるけど

なんといっても湿度が低いので

家の中や日陰が涼しいです。

やっとやっと、秋きたー

大きな声で叫びたい気持ち!

うれしいよぉ~、

この乾いた感、澄んだ感、

しばらく満喫したいです。




十月のお買物マラソンが始まります。



なんと十月のお買物マラソンは

3回、開催で、日程がすでに

でております。

詳細はこちらで

⇒ 10月マラソン スケジュール

楽天カードを使われてる方は

5日、木曜日のポイントアップデーに

購入されると思いますが

4日の開始2時間クーポンや

9日のラストクーポンも

ねらいめです。




前回九月のお買物マラソン、

開始2時間クーポンで買った

秋のお菓子が届きました。

栗をつかったスイーツは

年中ありますが、

ことに今年はね、この爽やかさを

栗の風味と一緒に楽しみたいです。



お試しセットは

8㎝ほどの二種のロールケーキと

栗きんとんが入っていました。

P1011345 (2)

冷凍で届きましたので、

まずは、二種のロールケーキを

それぞれ四等分、

ダイエット中なので

薄さは気にしないことに。

それぞれラップで包んだら冷凍室へ。



いつも読ませてもらってるブロガーさんが

紹介されてた、渋皮栗入栗きんとんロール!

P1011350 (2)

生クリームたくさん入ってる

ロールケーキが最近多いけど

こちらは少なめ、でも

生地のもっちりしっとり感と

ちりばめられている渋皮の風味、

そして真ん中に入ってる栗きんとん

洋菓子と和菓子のいいとこどり~

とっても美味しいです。



そしてやっぱり栗きんとんは

最高でしたよ。

カットするとね、断面きめこまやか~

P1011366.jpg

口に入れると、栗、そのもの。

舌から鼻の奥に栗の風味が

じわ~っとひろがって

鼻息を吸うと脳が栗畑~ふふふ

原材料は、栗と砂糖のみ。

栗の甘さが、脳を直撃!で

すごい満足感です。

P1011370 (2)

少量で満足できますね。

おいしかった~くせになりそう。

今回も、半額クーポンでています。

◇ 新杵堂公式オンラインショップ

⇒ 6,000円以上ご購入で半額






◇ 江戸商人 楽天市場店

制限無しのクーポン出てます。

⇒ 全品対象50%OFFクーポン




◇ こだわり食器と雑貨のお店 irodori

⇒ 5500円以上で使える全品20%OFFクーポン

たっぷり入るスープカップ探してます。

具をたっぷり入れた温かいスープ、

これからの朝ご飯に。



直火にかけられるラーメン皿。

インスタントラーメン用に

欲しいです。






開始2時間で使えるクーポン

まだまだあります。

⇒ 最大50%オフクーポン




こちらは、予約アイテムといって

マラソンが始まる4日20:00前でも

マラソン中に買った店舗数となります。

ただ、すぐには届かないモノが多いので

気をつけてくださいね。

こちら、私も使用中。

コットン95%。

よく伸びます。

お腹まですっぽりつつんでくれるので

寒くなるこれからは重宝します。

お値段以上です。






リンガーハット、長崎チャンポン

野菜付きがうれしいです。




無添加の梅干しです。







まだ夏物きてます、

半袖でまだ大丈夫ですが

今年は夏が長かったから

寒さが急にくるかも、

秋物、冬物の洋服、

衣替えして準備しないと。

新しいお洋服も欲しいですね。

エコロコさん、クーポンでてます

⇒ 早い者勝ちクーポン


コットンのまるっと1年パンツ

ウエストゴム♪股上深め♪




お買い物記事、

そろそろアップされはじめてます

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

ブログ村ハッシュタグ  #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天クーポン








チョコザップ効果 カラダが締まってきた


どこでもありそうなシニアの日常を
物語のつもりでブログ書いてます。
お小遣いのたしにとアフィリエイトもやってます。
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1011338 (2)

体組成計とヘルスウォッチ、ハンディーファン

他、ブランケットとミニハンカチ(写ってないです)

るっち(夫)入会時の

チョコザップ・スターターキットです。



我が家には体組成計が二つあります。

1階洗面室に、るっち用。

2階リビングに、私用。



るっち用は、かなり古く、

「両手両足測定タイプ」です。

電極がついたグリップを握り

びよ~~んと胸あたりに

持ち上げるタイプ。



かなり前から

「両足測定タイプ」が登場、

場所をとらないので

買い換えようと何度も言ったけど

使えるからもったいないと

買い換えを拒否、

毎朝、まっぱで

びよ~んとグリップを持ち上げ

計測していたるっちですが、



チョコザップ入会の時、

新しい体組成計をもらい

現在は、新しい薄いタイプを

使っています。



さて古いタイプの体組成計

これこれ↓

P1011332 (3)

壊れたわけではないので

処分できないおとこ、るっちが

「いつか使うかもしれん」と

処分を拒否するのではと

ひやひやしておりましたが

あっさり「処分していいよ」となり

ほっとしました。

取説と一緒に処分、処分♪



P1011335 (2)

体組成計は、出して置くと邪魔なので

洗面台の引き出しに収納しております。



さて、肝心のチョコザップ、

るっちの体型がじんわり

変化しているのに気づきました。

彼のライフスタイルにあっているようで

さすがに仕事帰りに寄る日は少ないけど

休みの日は、ウォーキングと組み合わせ

有酸素運動の後に筋トレやってるようです。

会員になれば全店舗

利用できるようです。

ウォーキングの途中に

うちの近所の店舗より

設備が整っている店舗があり、

もっぱらそちらを利用しているようです。



るっちって、ちょっと筋トレすると

すぐにカラダがしまってくるのよねー

服の上からもわかるくらい。

いいなぁ~



私は相変わらず、水太りが

解消しておりませんが

十月、秋らしくなったら

変化するはずと信じてます。

良い報告ができよう

今、がんばってますよー。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

わたしはこれ、使ってます









土曜日は俳句曜日 8


俳句を始めて四年になろうとしています。
土曜日は俳句のことを記事にする
俳句曜日にしています
よかったらおつきあいください。


ランキングに参加してます。
応援いただけるとうれしいです(^-^)/
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村


P1011355 (2)

先日、近隣のN市であった

俳句大会に、句友と

参加してきました。


俳句大会ってね、一日がかりなんですよ。

朝8時半頃家をでて、大会終了は16時過ぎ。

そのあと句友さんと反省会で

帰宅は20時をまわりました。

ふだん、家でぼぉ~っとしているので

疲れそうですが、心もカラダも元気で

あ~楽しかった~ってぐっすり眠れます。

とことん、わたしって俳句好きですね。



大会では、俳句だけ投句して

当日は欠席という方含め

ほぼ90人程度の参加でした。



今回はえへへ、十一位入賞しました~。

もちろん目指すは一位、市長賞ですが

それでも入賞はうれしいです。

賞品でお醤油と鰹だしをいただきました。



さて、先週の「夜長」には

5名の方に参加していただきました。

改めてありがとうございます。

先週のブロ友・句友の評価です。

(黒字が俳句仲間 青字がブログ友 赤字合計です)


1 長き夜や聞こえぬ父の黙(もだ)深く

     3 5 8

2 高速の霧灯近づく長夜かな

     4 0 

3 長き夜のもう一針の刺し子かな

     1 4 5

4 倫敦の時鐘くぐもる夜長かな

     3 0 3 

5 長き夜や短波ラジオの周波数

     1 6 7

句友さん、ブロ友さん、ともに

1の句をとった方が多かったです。

実は、1の句は、N市の俳句大会、

兼題が「虫」だったので

季語をかえて提出した句で

「虫の闇聞こえぬ父の黙深し」

選者の先生にも、とっていただいた

句なんですよ~。

うれしかった(*^_^*)



さて今週は「鰯雲」

1 バンクシーの風船どこへ鰯雲

2 鰯雲玉入れの玉吸ひこまれ

3 いわし雲歩幅の小さくなりし父

4 瀬戸内の銀のさざなみ鰯雲

5 爆心の頭蓋あらはに鰯雲


今週も、原則は

一番好きな句2点

二番目に好きな句1点で

お願いします。


長く暑い夏、最後のあがきをしながらも

やっと終わろうとしてますね。

秋の空に薄いいわし雲がでてると

ほっとします。

来週は十月です。

体中で秋を満喫したいと思います。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ



ふるさと納税、二つ目は

九州 長崎県 新上五島町に

寄付しました。

返礼品は養殖ぶり。

年末に届きます。















カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール
  
ツモリアはアフィリエイトの
サイトです

60代主婦です。
家が大好き、家に居る時間を
こよなく愛しています。
ブログを始めて、なにげない
日常の一こまが、かけがえの
ないものになりました。
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ





PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログの主な登場人物

るっち:夫(60才)
はるっぽ:愛娘犬(15才で虹の橋)
ぎゃるえつ:友人大食漢(60代
なにわ子:友人関西出身(50代後半)
米子:友人お米好き(50代後半)
カウル:友人(60代)
さっ子:友人(60代)
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

インフォメーション




ミニチュアシュナウザーの
ブログも遊びに来てね。

vcm_s_kf_repr_88x31.jpg

検索フォーム
カテゴリー
フリーエリア






リンク
このブログをリンクに追加する
カウンター


現在の閲覧者数:

RSSフィード